女の人を怒らせない技術 - マンガでよくわかる女性とのコミュニケーションの鉄則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

女の人を怒らせない技術 - マンガでよくわかる女性とのコミュニケーションの鉄則

  • ISBN:9784478105924

ファイル: /

内容説明

家庭や職場の、女心の「なぜ!?」をマンガで解説した本書。平和で円滑なコミュニケーションがとれるようになります。 相談に乗ったのにどうして不機嫌!?「私、心は男なんで」を信用してはいけない!…女性が9割以上の職場環境で働いてきた上場企業の役員がかつての失敗談を交え、女の人を怒らせない技術を教えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れゆにさ

12
著者は女性だらけの職場に管理職としてやってきた男性なので、全体としてそういう職場で立ち振る舞うために、みたいな論調。なんだけど、仕事をうまく進めるために!ではなく、周囲の女性たちと互いに円滑にやってくためには?の解決策対処法なので職場でなくても役立つ!まぁ、そりゃそうだわなおっしゃる通りそれくらいは分かってましたよ、てことばかりだけどそれができているかは、また別。ちゃんと実践できる男になれ!と背中を押された気がしたよ!(笑)読みっぱなしでなくあと1回くらいおさらいした方が自分のため女子のため(笑)2020/03/14

naolog

7
図書館にて。うーん、まぁそんなもんか?という内容。2020/06/26

ポップ430

7
読んでめっちゃ反省した本。 鉄の掟、それは女性を平等に扱うこと!(これヤバい) 焦らず、まず、まわりに溶け込むことからスタート!(少しやばい) 「いいからやれ」でなく、納得してからじゃないと女性は動かない(かなりヤバい) 一旦手を止め、相手の目を見る。ながら返事は禁物、相手が声かけづらくなる。時すでに遅し。(相当ヤバい) ミスに怒れば怒るほど、正直に言わなくなる(少しヤバい) 診断の結果、重症のためこの本が更に手放せなくなる現象(笑)2020/01/04

bonbon99

5
漫画なのでストーリー仕立てになっていて、すっと入っていけた。管理職ではない自分だが、女性職場に移ってから、4年近くになってしまった。最初はがむしゃらに仕事をしていたが、このジャンルの本を批評できるぐらい、仕事のスキルは上がったのかもしれない。管理職になりたてのおじさん気質や男子校育ちの人たちには、ぐっとくるものがあり、反省すべき点もあるのではないだろうか。よくまとまっていて基本的なことは抑えられている。が、じぶんにはもう一ランク上の本が欲しかった。2020/02/08

吉積康太

2
読書メモ19/150📝 ⭐︎感謝を伝えるときのポイント。 →手を止める、目を見る、その数秒が重要。 ⭐︎困りごとの引き出し方は、テーマを絞って具体的に。 ×なんか困ったことない? 〇メンバー間のトラブルはない? 〇他部署のことで気になることない? ⭐︎注意するときのポイント。 ぶれずに一定のテンションでい続ける、これがなにより大事。 さらに「その場であっさり」が注意する時のベストな方法。 ①怒るつもりはないという前提を伝える。 ②あくまでもポジティブに。 ③注意とフォローで1セット。2020/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14944250
  • ご注意事項

最近チェックした商品