内容説明
第1章 ホロスコープを読む はじめの一歩
第2章 ホロスコープを読む 月 水星 金星 太陽
第3章 ホロスコープを読む 火星 木星 土星
第4章 ホロスコープを読む 天王星 海王星 冥王星
第5章 ホロスコープを読む 12サイン
第6章 ホロスコープを読む アスペクト
第7章 ホロスコープを読む ハウス
2030年までの惑星運行表
※こちらは2015年に発売された「改訂版しあわせ占星術 自分でホロスコープが読める本」の新版となります。惑星運行表を1960年~2030年に対応するものに差し替えました。
また、まえがき&あとがきが更新されております。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
66
占星術の初心者向け基本編と教えて頂き手に取りました。理解しながら読み進めたので読了に随分時間がかかってしまった…説明も漫画も平易で分かりやすいけど、著者の説明の中で「えっ何でそこにそれがあるとそういう意味になるの??そこが知りたいのに説明がないー!」と思うことも^^;天体とサイン、それぞれの意味や捉え方を書いて、各々組み合わせて感じられた方が分かったのかも知れない。意味の部分は海部舞さんの星使いノートで補完できそう。ただここはざっくりで良いよとか、読み進め方まで指南してくれてあるのは初心者にはありがたい。2020/03/08
shion
4
自分のホロスコープの読み方を知りたいと思っていた矢先に この本に出会いました。12星座よりも細かく見ると、とても面白い。大まかに判断するための入門書のように感じました。占星術は統計的な物。占いというより、傾向を知るという意味で少し勉強してみたくなりました。2021/01/08
コック
3
分かりやすかった 覚えるのが大変2023/04/27
Viola
3
ひょんなことから占星術に興味を持ち、ちょっとかじり出したら、思いのほか深く難解で混乱したので、薦められた初心者向きの本で気持ちを落ち着かせる。本業イラストレーターさんなので漫画での例えもわかりやすくイメージも湧きやすい。惑星、サイン、ハウス、アスペクトまでザッと概要を説明されて全体を把握できた感じ。2021/05/03
ちさミント
2
とてもわかりやすかった。ホロスコープの見方、各惑星の役割など。自分の理解的に噛み砕かねばならない部分もあるけれど、ちょこちょこ確認をしていきたい。2021/01/09
-
- 電子書籍
- スーパーボールガールズ【単話】(39)…
-
- 電子書籍
- 「今解き教室」別冊『ニュース総まとめ …
-
- 電子書籍
- 『新』・不思議のたたりちゃん 1巻
-
- 電子書籍
- 魔法のリノベ 2 ジュールコミックス
-
- 電子書籍
- さようなら、いままで魚をありがとう 河…