あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,300
  • 電子書籍
  • Reader

あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリセット -

  • 著者名:藤野智哉【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • ワニブックス(2019/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847098543

ファイル: /

内容説明

あきらめる。

それは、あるがままを受け入れるということ。
逃げ出すことでありません。
目の前にある現実を直視し、限られた自分の時間を有効に使い、人生を前向きに生きるために欠かせないマインドリセットの方法です。
「理想の自分像を捨てさる」
「いい人はやめて冷たい人になる」
「鈍感力で自分本位に生きる」
「つらい時は『ゆるゆる』と口にする」

たとえば、たったこれくらいのことを実践すれば、フッと肩の力は抜け、悩んでいたことがバカらしく感じるほど、なにもかもがうまくいくことがあります。
著者は幼いときにかかった川崎病が原因で、心臓に病をもちながらも、精神医学の世界で活躍している藤野智哉医師。
今でも心臓の薬が欠かせない藤野医師は、「どれだけ生きられるかわからない、と伝えられたときに新しい人生が始まった」と言います。

受け入れ受け流して、自分が好きな自分になる。

ゆる~くポジティブに人生を切り拓いていくための、最適な思考方法。


【著者プロフィール】
藤野智哉 (ふじの ともや)
1991年7月8日生まれ。3歳、4歳、5歳の時に川崎病にかかり、4歳のときの川崎病の後遺症で冠動脈障害が残る。
学生時代から激しい運動を制限されるなか、医者の道を志す。秋田大学医学部卒業。
現在は上林記念病院精神心療科勤務。
「マツコ会議」(日本テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)などに出演し話題に。
日本精神神経学会所属。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

haruka

21
精神的コストである執着を減らし、人生の快適さを最大限に感じられる効率的な脳ってこれかも知れない。著者には持病があって、いつ亡くなるか分からないという運命を背負い受け入れ生きている。だからこそ小さなことに執着している暇はない、さっさと行く。そんな圧倒的な軽やかさ。自分には認知的な成熟である「あいまいさに耐える力」がないから、判断しなきゃと思い込んで小さな正解にこだわって苦しんだ。人生が終わりに向かって進んでいることに気づかなかったな。人に媚びることや良い人であることの薄寒さも…ショックだったが参考になった。2023/07/25

jinya tate

15
わかっちゃいるけど、なかなかできないんだよねっ。2023/09/02

Daisuke Oyamada

12
あきらめる。 それは、あるがままを受け入れること。 逃げ出すこととは違う。 目の前にある現実を受け入れ、 自分の限られた時間を有効に使い、 人生を前向きに生きるために欠かせない 「あきらめる」 理想の自分像を捨てろ。 いい人はやめて冷たい人になる。 鈍感力を身につけろ。 悩んでいたことがバカらしく感じるほど、 なにもかもがうまくいくことがある。 著者は幼いときに・・・ https://190dai.com/2023/06/15/あきらめると、うまくいく-現役精神科医が頑張/2023/06/14

ポップ430

11
凄くゆる〜く分かりやすい。 精神的に楽になりやる気の出る本だと思う。 内容は新しくないが、若いうちからそういう考えができる余裕が凄い。2019/10/26

スナフキン

7
人生をよりよく生きるための秘訣が沢山書いてあった。中でも目標は低い方がいいという言葉が刺さった。私は目標ばかり高くて、それを実現することができない自分に失望していたからだ。だったら、自分の能力に合った目標を立てればいいのだ。2023/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14639290
  • ご注意事項

最近チェックした商品