- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
ナマケモノは頑張らないからこそ生き残る! クマノミは生きやすさのためにオスがメスに? ウマは自分の使命に限界を超えて力を尽くす。
いきものにはそれぞれの生き方があります。私たちから見ると、かわいすぎたり、ちょっと変わっていたり、それで自然の中でやっていけるの!? と思えるものだったり。でもそれは、彼らにとっては普通の生き方。そんないきものたちのありのままの姿を、物語で紹介します!
ナマケモノの命がけのトイレミッション。出会いの季節に出会った肉食系メスカマキリと草食系オスカマキリの恋の行方。クマノミの群れのナンバーツーにおとずれる試練。陽気なホッキョクグマの厳しい一夏。未熟な傭兵とベテラン軍馬の戦い。流れに身を任せるクラゲの選択。かわいいパンダがかわいい理由。
いきものたちの、七つの物語。あなたの生き方は、どのタイプですか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokkun1002
8
2019年。ストーリー仕立てで日記みたい。知っている話ばかりだけど児童には良いな。2019/12/27
小紫
5
様々な動物の生態を、彼ら自身の目から見て語ったストーリー仕立ての短編集です。ナマケモノ、クラゲ、クマノミ、ウマ、ホッキョクグマ、パンダ、そしてヒトなどの生きる様子を知ることができて、新たな発見もあったりもします。その中には、ちょっとショッキングなことも含まれてもいますが(たとえばホッキョクグマのオスは空腹で自分の子供を食べることもあるとか)、自然の摂理がシビアであることを改めて認識し直しました。《図書館》2020/03/24
Y
0
○2021/02/22
-
- 電子書籍
- 京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先【分冊版】 12…
-
- 電子書籍
- TOEIC(R) L&Rテスト精選模試…