- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
2020年1月11日より劇場映画公開に先駆け あの不朽の名作「音楽」が新要素を加えて『完全版』として発売!
唯一無二のセンスと圧倒的な表現力で彷徨える人たちの人生に
光を照らしてきた孤高の漫画家、大橋裕之。
2005年より自費出版にて活動の幅を広げていた大橋にとっての
初メジャー作品『音楽と漫画』(太田出版、2009年)に
収録された不朽の名作「音楽」が10年ぶりに“完全版”となって生まれ変わる。
表題作「音楽」のエピソード0となる「プロローグ」、
コラムニスト・ブルボン小林氏による作品解説、
作者本人が語る「音楽と漫画の頃」などが新たに追加された。
研二、太田、朝倉の不良学生三人組が思いつきでバンドを組み、
初期衝動に駆られるがママに楽器をかき鳴らし、
バンドライフを謳歌する青春賛歌「音楽」の他、
オリジナル版『音楽と漫画』と同様に「ラーメン」「山」「漫画」という
初期大橋裕之にとっての重要作品が収録されている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
16
アニメを先に見て原作を。ちょっとこの絵すごい。描きこんだ線を究極まで減らしたとでもいうか。なぜこの線でこうも人物と心情を描き分けられるのだ。ヤンキーっぽい高校三年生がいきなりトリオでバンドを始めるがドラムにベース2本というとんでもない構成。ボボボボボボボボボボボボという文字だけで音が聞こえてくる。シュールを狙ったわけでなく、結構胸熱な青春物語になっているのがまたすごい。2022/03/12
平田
4
なんかすげ〜おもしろかった。初めて神聖かまってちゃんを聞いたときと同じような衝撃を感じた。2025/03/17
D
3
これぞ音楽。いや、ロックか。最高。2020/02/22
オジャオジャ
2
アニメ視聴済み。オフビートでシュールに見せかけて意外とドストレートでエモーショナルな青春マンガ見せられた気分。(ラーメン)に出てくる常に不機嫌面の平田さんがやけに魅力的だ😢😢😢😢😢2023/03/22
オオツキ
2
★★★★★2020/03/03