内容説明
幻の子育て日記を含むイラストエッセイ集。
今日のおやつはなめこにしよう、と冗談で言うと、娘・2歳はニッコリうなずいた。本当かよと思いつつ、めんつゆであえる。喜んで食べましたね、娘は。――ちょっと恥ずかしい幻の子育てエッセイ「珍ごはん」や、同窓会誌に寄稿した高校生活告白文などを発掘収録。虚実が高速で交錯する、戦車エッセイ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズル
14
虚実入り混じったエッセイ。戦車さんの見ている世界ってこんなに面白いんだな!と思いました。私ももっと面白く世界を見る目を鍛えなくちゃ!2014/04/25
ミヤトリ
11
吉田戦車さんはマンガだけでなく、文章でも笑わせてくれます。友達犬との愚行(?)やら珍ごはんでの愛娘さんとのやり取りなど、たまらないおかしみを醸し出しています。本書は思わず吹き出してしまうのと結構奇妙(ほめ言葉)なイラストが中盤に多いことから、電車の中で読んだのは失敗でした。今の嫁さん(伊藤理佐さん)の結婚式に出席した話は「運命、人生ってどうなるのかわからないものなのだなぁ」という見方もできて、少し得した気分でした。2013/08/14
ひやしなむる
6
吉田戦車のエッセイは、吉田自転車、吉田電車、吉田観覧車と読んできた。そしてこのなめこインサマー。時期的には自転車よりも昔。自転車では娘がいた戦車氏も、エッセイ前半ではまだ20代。若い。若者特有のトガリがそこにははっきりとあった。まるで自分の父親の若い頃の話を聞かされている気分で、こっちまで恥ずかしい。でもしっかりと面白いから結局最後まで聞いてしまう。時々「ええっ!?そんなことやっちゃうの?」という部分もあるが、それはちゃっかり「嘘」だったりして、そういうところを含めて父親が語る武勇伝のようなのだ。2011/01/27
モリータ
5
「と思っていたら、その日の夜にマンガ家の伊藤理佐の結婚披露パーティーがあったのだった。理佐の野郎こんな二日酔いのときに結婚なんかしやがって!などと理不尽なことを(略)」とあって、ん?自分の嫁さんじゃないの?って思ったら再婚だったのね(そして吉田戦車もバツイチなのか…)。キャンプ場で夜他人のテントを押す話とか、怖い。2012/05/11
葉鳥
4
娘さんとの食エッセイが良かった。2024/06/02
-
- 電子書籍
- 着火乙女異聞禄 マッチ売りの勝女(6)…
-
- 電子書籍
- 未来タル 詩の礫 十年記
-
- 電子書籍
- 花嫁は白い秘密を宿す〈灰かぶりの結婚 …
-
- 電子書籍
- なまいきざかり。 10巻 花とゆめコミ…
-
- 電子書籍
- ハートのタルトを君に本編