丸かじりシリーズ(40) 焼き鳥の丸かじり

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

丸かじりシリーズ(40) 焼き鳥の丸かじり

  • ISBN:9784022515049

ファイル: /

内容説明

「串外しはNG!!」の記事に思う。焼き鳥を串のままかじるとなると大きく口を開かねばならず、とくに女性の場合、口の周辺に施された濃密で細密な細工が打撃を受ける。串にしがみつく砂肝をどうするか? 抱腹絶倒の東海林ワールド、シリーズ第40弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

85
2015年7月から2016年6月にかけて「週刊朝日」に連載されたもの。著者の東海林さだおさん、連載中にガンで休んでいたことを知った。連載復活後もあいかわらず面白い話でホッとした。カップ麺にカッパえびせんをかける話、納豆を洗っT食べる「粘らざるも納豆」やマッシュルームの観察「マッシュルームはかわゆい」スパゲティをフォークで食べる苦労を書いた「難物スパゲティ」他はずれなし。図書館にて。2017/12/19

keith

29
安定の東海林節。いろんな食べ物への独特の視点を持った面白考察です。しかも試せるものは試してます。納豆をザルで洗って粘り気を取って食べるなんて。これなら納豆嫌いの私も食べられるかな。2018/07/12

こつ

19
東海林さだおさんの丸かじりシリーズ。面白いと聞いて初めて読んでみました。たんたんとしたテンションでぶっ込んでくる面白さで、思わず声出して笑ってしまいます。うなぎの後継者の話がお気に入りです。2021/08/23

かもめ

18
丸かじりシリーズ、初読み。焼き鳥のうんちくがてんこ盛り?ではなく、食べ物全般を面白おかしく書いたコラムだった。ダジャレ交じりであったり、「あるある話」だったり、風刺化したイラストもまた笑える。中高年男性に受けるのがよく解った。2020/04/22

ねむねこ

14
久しぶりの丸かじりシリーズ。病気で入院されてから食生活はどうなっているのか、心配していたけれど、相変わらずいろんなものに興味津々、おもしろかった。2018/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12453541
  • ご注意事項