日本経済新聞出版<br> 30の都市からよむ世界史

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
30の都市からよむ世界史

  • ISBN:9784532199623

ファイル: /

内容説明

なぜそこに都市が造られ、
なぜ現在の姿になったのか

本書は、世界の主要都市を栄えた年代順にとりあげ、
古代から現代までを俯瞰する一冊です。
・布教をやめて成功したアムステルダム商人
・ロンドン近代化のきっかけは大火災
・1年だけアメリカの首都だったニューヨーク
・もとは「ウサギ島」だったサンクトペテルブルク
・カエサル率いるローマ軍がパリを育てた

本書に登場する30の都市

バビロン 聖書にも名を残した古代の要衝
エルサレム 苦難の歴史が刻まれた聖地
アテネ 民主政が花開いた文化と学問の都市
アレクサンドリア ヘレニズム文化が生んだ学術の都
テオティワカン 今も多くの謎を残す「神々の集う場所」
ローマ 何度もよみがえった「永遠の都」
コンスタンティノープル 海峡に面したヨーロッパとアジアの結節点
長安 数多の王朝が興亡した永遠の都
バグダード イスラム帝国の最盛期を築いた「平安の都」
京都 日本の中心だった「1000年の都」
サマルカンド 東洋と西洋を結んだシルクロードの要衝
アンコール 壮麗な寺院が並ぶ密林に埋もれた都市群
チュニス 約3000年の歴史を持つ地中海の十字路
北京 地方都市から変貌した中華の中心地
マラッカ 世界遺産と生活が混在する古き港市
モスクワ 大森林に築かれた「第三のローマ」
イスファハーン 「世界の半分」と呼ばれた高原の古都
ヴェネツィア 貿易で地中海を席巻した「水の都」
デリー 多文化が混在する複雑な顔を持つ街
サンクトペテルブルク ロシア皇帝が西方に開いた窓口
パリ 世界に開かれたフランス文化の発信地
アムステルダム プロテスタント商人が形づくった貿易都市
ロンドン 19世紀に「世界の中心」となった都
ニューヨーク 超大国アメリカを象徴するメガシティ
ウィーン ハプスブルク家が築いた「音楽の都」
リオデジャネイロ 熱帯の美港に築かれたニュータウン
シドニー リアス式海岸に築かれた港湾都市
シンガポール アジア有数の経済力を誇る都市国家
上海 経済発展の旗印として急成長した港湾都市
ドバイ 砂漠地帯に出現した近未来都市

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

114
古今東西の都市を「栄えた年代順」で並べて解説という少し変わった紹介方法。感覚的には「世界の歩き方」の小冊子を読んでいる様な感じ。現代でも人が住んでいる都市が多く、都市毎に成立から現代までを解説するので年代的には行ったり来たりするので、古代から現代までの歴史の旅って感じでは無かった。写真や地図も豊富で軽く読める一冊。2020/05/01

月をみるもの

18
名前だけは馴染み深い都市でも、その発祥から現在までを把握できてる所はほとんどない。ましてや、名前しか知らない都市においてや。ということで、こういう風に場所を絞った通史(ピンポイント「世界史」)と、世界全体のある瞬間の過去のスナップショット(過去の「地理」x数エポック)を縦軸・横軸として組み合わせることで、人類・地球全体のあり方をよりうまく捉えられるようになるんじゃないかな。。2020/01/24

はる坊

11
毎日1-3都市ずつ読んでようやく読了。世界中の有名な都市の歴史的経緯と現在の状況を分かりやすくまとめている。現在においても某謎解き冒険バラエティで某女性芸人が世界各国の文化に触れるTV番組が人気だが、この本を読むとより楽しめるかも。2020/03/07

雲をみるひと

9
世界の主要都市毎の歴史を纏めた本。各都市毎に数ページが割り当てられている。内容的には説話的なエピソードより事実の羅列が主。序章にある教科書的な総論的アプローチがわかりにくいと感じてる人に都市毎という各論的アプローチを提示する狙いに賛同出来る人にはよさそうな本。2019/11/25

ja^2

8
従来の世界史(全地域と全時代をムラなく学ぶ)ではなく、世界の主要30都市に絞ってそれぞれの歴史を学ぶという試みである。暗記するのではなく、体感するのだと「はじめに」にある。▼つまり、横串方式ではなく、縦串方式ということだろう。なるほど面白そうだ。と思い読んでみたのだが、これがちっとも体感できないのである。▼一つには地図や写真が少なすぎるということがある。文字だけでは想像し難い部分がかなりあった。もう一つは縦串のみでは奥行きがでないということ。やはり立体感のある理解には横串も必要だと改めて思った次第だ。2020/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14662205
  • ご注意事項

最近チェックした商品