- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
大人も子供もワクワクさせる料理とサービスで“子連れレストランの聖地”とも呼ばれている『100本のスプーン』。
そこでオープン当初から注目を集めているのが、無料で提供される離乳食。
「家ではぜんぜん食べてくれないのに、ここの離乳食は残さず食べた!」
という親子が続出。現在では月3000食を提供するほど注目を集め、
レシピ公開を求める声も多数集まっています。
この本では、店舗で人気の離乳食メニューをはじめ、
野菜嫌いの赤ちゃんでも思わずパクパク食べてしまう“野菜がおいしいレシピ”を紹介。
また、それだけでなく、食事の時間が好きになるためのさまざまなアイデアも集録。
「レストランとして離乳食がおいしいのは当たり前。
それだけでなく、食べることや食事の時間を一緒に楽しめるような子に育って欲しい!」
というパパシェフの思いがぎゅっと詰まっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりこ
2
Soup Stock Tokyoなどを展開する会社が運営する『100本のスプーン』という離乳食を提供するファミリーレストラン、見た目からおいしい離乳食のレシピ本。どれもおいしそうなレシピばかり。こんな離乳食が用意できたら素敵。本を開く前はハードルが高そうだと身構えていたけど、レシピはどれもシンプルでわたしにもできそう。著者が離乳食にとって大切だという「だし」と「おかゆ」は手間がかかっても丁寧に作りたいと思えた。食べることは生きること。食事の時間が楽しいって思ってもらえるように。離乳食が少し楽しみになった。2022/01/19
さといも
0
見栄えがとても良くオシャレな離乳食。おいしそう!がいっぱい詰まってた。実際に作るのは大変そうなものもあったけど、色々と参考になるものもあった。季節に合わせて旬のもののレシピがあるのがよい。離乳食を提供しているというお店にもぜひ伺ってみたいな。2021/12/20
guriko
0
これほどビジュアル的に美しい離乳食の本があるだろうか。眺めるだけでも楽しい。メニュー自体はそれほどオリジナリティはない。2021/08/26