内容説明
純粋な創作行為によって生まれた、オタク的なもの、ライトノベル的なものの最良の部分がここにある。「NHKにようこそ」などで大人気の小説家・滝本竜彦氏、賞賛!
魔法使いたちを攻撃した憑かれた者たちをかわすために、自らの魔力を失ってしまった御厨恵。野望を抱くウィズ・シェルナーは、この機会に世界を掌握するための様々な謀略を巡らせていた。それに対抗し、生き残るべく動き出した獣人―インヴォルド・ピープルたち。新たな局面を迎え、全面戦争へと向かう世界。恵と天才的な魔法少女エリカ、そして古の女神の転生であるアナの運命は?書き下ろしで贈る最終巻!巻末に人気小説家・滝本竜彦氏の解説を収録。
本作品は「福音の少年 光と闇を統べるもの」を加筆修正した新装版です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nas
5
これはまたしっちゃかめっちゃか派手にやったな。図書館あたりからやりたいことはなんとなくわかるんだけど最終的に1巻から考えると遠いところに着地してしまったな感がある。世界の流れとしてはこれで問題ない気がするけど御厨家メインの話がもうちょっと見てみたかったな。でもまぁキャラも雰囲気も好きだったし、割と好きなシリーズだな2021/08/30
fap
0
死にそうな目にあった恵は、パワーアップして帰ってきました パワーアップしすぎて神様になりました 7冊続いたシリーズの完結編だが、結末が脱力もの。 これまで築き上げたものを、自分から壊してどないすんねん。 1巻目を読んだ時は予定調和的なハーレムものだと 思ったんだけどなぁ。2014/10/22
たろ
0
中途半端…夢オチに近い脱力感がありますね。2013/09/01
はち
0
7巻目でシリーズ完結。7巻のシリーズとしては、設定が複雑で内容を詰め込みすぎで消化不良な感じがする。 でも魔法が使えるようになってしまったパラレルワールド、という設定は面白いと思う。2013/06/30
オダ
0
シリーズ最終巻。超展開。冷やし中華始めましたくらいのノリで「人間やめました」って結構使われてるもんではあるし、一概にそれが悪いとも言えないけど、これはどうなんだろう。面白いとこもあったけど面白くないとこも目につくシリーズだった。とりあえず後日談って「うおお」とくるかこないかの差がすげえ激しいわけだが、その理由のひとつがたぶんここにある。2013/06/13