書林逍遙

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

書林逍遙

  • 著者名:久世光彦【著】
  • 価格 ¥1,562(本体¥1,420)
  • 講談社(2019/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062134958

ファイル: /

内容説明

かくも深遠なる本の世界。太宰治・江戸川乱歩・柴田錬三郎・宇野千代・岡本綺堂・川口松太郎・三島由紀夫・舟橋聖一・幸田文・芥川龍之介・川端康成・夏目漱石・柴田翔・吉行淳之介・伊集院静・吉村昭・山田風太郎・小沼丹・向田邦子・近松秋江・武田泰淳……急逝が惜しまれる、稀代の読書家・久世光彦がこよなく愛した文学のかたち、そして初版本との出逢い!
〇書は<時代>を映し、かつての数々の<恥>を呼び覚ます。特に若い日に読んだ書は厄介だ。1冊1冊に恥が纏い付いている書の記憶は、突然蘇って、いまもこの身を苛んで離れない。「右大臣実朝」の顰みに倣うなら、《歳月トハ、怯懦ノ姿デアロウカ》――。<本文より>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホウ

1
久世光彦という作家について、もっと知りたいと思い読んだ。暗めな美しさや官能によく惹かれてるなぁ、という感想。川端康成の片腕のエロティックさについて熱く語っているページなど、一字一句同意したくなる。ところで宇野千代と谷川俊太郎の話は本当なのだろうか。そこ、物凄く気になるのですが…。2024/04/15

amplecutter

0
本とあまり関係ないけど、谷川俊太郎と宇野千代のエピソードが一番面白かった。2014/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/422434
  • ご注意事項

最近チェックした商品