内容説明
5人のゲイが依頼人の人生を変える! エミー賞を2018年には3冠、2019年には4冠と、連続受賞を果たした世界的人気リアリティ・ショー『クィア・アイ』。その出演者<ファブ5>のひとり、ファッション担当タンがはじめて語る、過去と今、差別と多様性、自分らしさを貫く生き方とは。軽妙なブリティッシュジョークに満ちた、愛すべきエピソードの数々。
目次
サルワール・カミーズ
ジーンズ
マウスウォッシュの苦い思い出
ボリウッド映画に夢中
甘くて苦い、携帯電話の思い出
スウェットパンツ
ブローグ
髪の毛について
職を転々とした末に……
ロブとの出会い
ロブのクローゼット改造計画
レトロな水着が大ブレイク
有名ブロガーとのコラボ
突然の電話
結婚指輪
カルチャーショック
僕がプリント地のシャツを着る理由――番組コーディネートの裏話
クロップド丈のシャツ
ボン・ジョヴィとの出会い
男らしさ、女らしさ
ツアー! ツアー! ツアー!
同時多発テロ事件の日
僕の金銭感覚
僕は僕のままで
ダイレクトメッセージにお答えします
栄光のレッドカーペットを踏みしめて
謝辞
訳者のあとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まこ
11
LGBTに人種問題と著者には差別される要因が多い。それでもパートナーと服飾の仕事を選び、人気番組のレギュラーへ。自分が身を置く世界の楽しさを語り、差別の苦労を感じさせないと思ったら終盤で、差別への苦労や溶け込もうとした努力を語る。怒りはある、が、周囲の人たちがそんな人じゃないため結果として怒りが静まる。途中でファッションアドバイスをやったりと結構自由に書いてる。2021/08/22
Jessica
4
あのクィアアイのファッション担当タンによる、有色人種として英国で文字通り差別に遭いながらも生き抜き、成功に至った記録。 彼はあのメンバーの中で際立って落ち着いて見え、思慮深い優しさでクライアントに話しかけていたので気になる人物でした。 本書は彼の生い立ちを学ぶには大変有効ですが、ちょっと文章が幼いのか読みにくくて驚きました。ガチャガチャとした文章は日本語に翻訳したせいなのか…?もう少し素敵な文章だったらよりよかっただろうなという印象です。 2023/04/17
K
3
タン・フランス著『僕は僕のままで』#読了 パキスタン系でゲイというイギリスではマイノリティ中のマイノリティだったからこそ「クィア・アイ」でヒーロー達の話に共感し、傾聴することができるんだね。9・11の影響が今でも南アジア系や中東系に色濃く影響がある話はすごく胸が痛くなった… 肌の色とか性別とかで差別がなくなる時代が生きてるうちに来るといいな、切実に。2019/11/29
swingswimmer
2
Netflix製作のリアリティ番組『クィア・アイ』のキャストで、パキスタン系イギリス人のオープンリー・ゲイであるタン・フランスのエッセイ。白人社会・南アジア系コミュニティのどちらにも受け入れられないマージナルな環境で育ったことや、9.11以降の南アジア・中東系の人々への差別的な扱いの抗議、ファッションへの姿勢など、様々なトピックスが含まれていた。やや攻撃的なユーモアや豊かな比喩表現も印象的。ただ、異性愛規範を除けば伝統的な家族の在り方を重んじているなど、タンのスタイルは結構保守的だなぁとも感じた。2021/04/17
sau
2
クィアアイが大好き。愛に溢れててとっても幸せな気持ちと前向きになれる番組。 発売して早々買ってたんだけど積読状態。ネクストインファッションを観て即読み始める。 読んでてあれ?時代が私の十代と似ている…von dutchって!タンって何歳?と思ったら年齢が近くてびっくり。自分をしっかり確立してるから下手したら10個位上だと思ってたよ! 毒も聞いていて、私も男性のVネックTシャツについては散々悪い言葉を使ってたけど、私以上に痛烈な言葉で語っててすごい笑っちゃった。最高だ。 2020/2/232020/02/23
-
- 電子書籍
- 酒癖50【分冊版】 10 電撃コミック…
-
- 洋書
- Troop Esme
-
- 電子書籍
- フランケンシュタ医院へようこそ!1 G…
-
- 電子書籍
- コワモテの巨人くんはフラグだけはたてる…
-
- 電子書籍
- P+D BOOKS 決戦の時(下) P…