内容説明
レスになるには理由(わけ)がある!
アメブロ・メンタルヘルス部門 1位
(2018/2/17―3/8)
人気ブログ、待望の書籍化!
ベストセラー『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』著者の宋美玄さん(産婦人科医)による解説コラムを各章末に収録。
巻末には、女性向けAVの人気男優、一徹さんとの対談アリ。
「好き」なだけじゃ、ダメなことがある――
“痛み”や“自虐”をのりこえて性を悦び、
また、愉しめる人生をつかむために。
結婚当初から夫とのセックスが苦痛で悩んでいた「私」が、ブログに書き綴った実話をもとに再構成した実録エッセイ。
大学時代からの付き合いで結婚した彼のことは、心から愛していた。
だからこそ、セックスだけがうまくいかない現実を、どう受け止めていいのかわからなかった ……。
その後、長い間、夫の性的な要求に応えられない自分を責め、うつ病や摂食障害を患った「私」を回復に導いたのも、やはりセックス。
人を深く傷つけることもあれば、絶望の淵から救うこともできるのが性愛の力――
多くの悩める女性たちにとって他人事ではない、一人の女性が選択した人生の進路とは。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
67
新刊。話題になっていたので気になって。想像以上に壮絶で真剣で、決して他人事じゃなかった…凄く好きで良い夫なのに「女の身体を使った自慰行為」としか言えないHにより過食症と鬱病になった著者。わたしから見たら、産後の夫の対応とかモラハラ夫にしか見えないけど夫だけが被害者なのも違うように思えるし結局いかにきちんと話し合って自分を慈しんでコミュニケーションを密に密に取れるかなんじゃないかと感じた。所々の宋美玄先生のコラムが凄くタメになる。そして渡部さんは一体何者…!笑 密かに悩んでいる人の為にも本当に意義ある一冊。2019/10/10
南北
37
「愛し合っている異性と結婚したが、セックスは気持ちよくなかった」という経験から過食症とうつ病になり、やがて回復していった著者の体験が語られています。ジョー・ウォルトンの『わたしの本当の子どもたち』でも身勝手な男性が登場していたと記憶していますが、男性の立場から見るとAVやエロ小説をファンタジーと理解できない男がけっこういるような気がします。タイトルは少しあおり気味ですが、内容は読んでみて良かったと思います。2020/01/27
n75
8
好書好日のコラムで知って読みました。「夫ちん」の深刻版…ということでしょうか。体の問題なのでもう合わなかった、と諦めるしかないのかな。旦那さんが本当にソレ以外の部分で問題ない人だとしたらその行為だけアウトソーシングすることは可能ではないのだろうか?それでもって家族という構成単位がうまく回るのか。村田紗耶香さんの小説でそんなようなのがあった気がするけど、実際問題現状では破綻してしまうってことなのかな。2019/12/12
ふじこ
5
大学で出会った陽介。家族を何よりも大事にしている彼に押されるように、卒業した年の夏に結婚。自分が初めての相手だった夫の独りよがりなセックスは結婚後も改善されず、やがて彼の誘いを断るようになる。話が通じない相手と繋がらなければならない苦しみ。セックスのたびに身体を貫く痛み。本書は自分自身を知ることの大切さや、人と人とのコミュニケーションがいかに重要であるかを改めて教えてくれる。自分が気持ちよくなることしか考えてないセックスはオナニーでしかない。この本を読みたくない、と思う男性こそ要注意かも。2023/03/05
rie
5
読み進めながら「あ、これなんか見覚えある…似てる…」と思ったら、やっぱりこだまさんと同じ感じ。愛はあるのに気持ちよくないセックス。幸運な事に?私にはよく分からないけど…。そんなものがあるとしたら確かに絶望的だなと思った。ただただ著者目線から語られる元夫の言動が不愉快で腹立たしかった。2020/04/29
-
- 電子書籍
- であいもん【分冊版】 145 角川コミ…
-
- 電子書籍
- 【単話版】ポンコツ王太子のモブ姉王女ら…
-
- 電子書籍
- 三国志メシ 21膳目 コミックトム
-
- 電子書籍
- にゃんたんのゲームブック はらはらよう…
-
- 電子書籍
- 赤ちゃん本部長(1)