マンガでわかる 認知行動療法(池田書店)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マンガでわかる 認知行動療法(池田書店)

  • 著者名:大野裕/さのかける/サイドランチ
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • 池田書店(2019/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784262155678

ファイル: /

内容説明

「うつ・不安」こころ支援のいちばんやさしい入門書。ストレスを受けても、極端な判断をせず、適度な判断ができるスキル、認知行動療法をわかりやすく解説。 ・看護師、保健師、介護士、カウンセラー、教師など、支援者が必要な技術や知識を解説 ・「認知再構成法」「行動活性化」「問題解決技法」など具体的な方法を解説。 【マンガについて】心に不安を抱える3人と、それをケアする3人の保健師によるマンガによって、認知行動療法の基本がわかります。本書でテーマになるのは、「職場のうつ、ストレス」「周産期うつ」「高齢者の閉じこもり」「学校での人間関係」。監修の大野先生、実際に問題解決に取り組む保健師の方々に取材を行い、現場の意見を取り入れながらストーリーを作りました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真栄📖【本意外活動停止します。】

16
うん、人の心を知るにはこれはよばないとね~いい勉強だよ~お試しで読みました。2024/06/16

ぽけっとふくろう

3
 体系だっていて読みやすかった。ただし深く理解するには再読や他の書籍を読んで補完が必要だと思います。しっかり学び実践に活用できるようにしたいです。2023/05/26

chiphop74

3
心理学や認知行動療法の、ど素人向けの本を探して出会いました。 ところどころロールプレイングの内容や、実際に治療時に使うような書込み用のシートの例が掲載されていてイメージが沸きやすかった。 初心者にちょうどよい内容でした。2019/10/16

Ninja

2
大野先生のことは日経土曜日版への連載から知りました。24年末のメンタルが不安定な時期に読み始め、なんとかバランスの良い考えに戻るまで、大変力になった一冊です。自動思考と適応的思考の話はとても腑に落ちましたし、視点を変えてみる(あの人ならどうアドバイスしてくれるか、あの人が自分と同じように悩んでいたら、何とアドバイスするか)、シナリオ思考、根拠と反証、バランスの良い現実的な考え、など、また混乱した時に、ふと立ち止まらせてくれるアイデアがたくさんありました。感謝しながら、これからもぼちぼち過ごしていきます。2025/01/19

mizk

2
感想。◯入門書としてわかりやすかった。認知行動療法が必要な人が実際に現れたときに、どのようなアプローチがその人にとって最善なのかは経験を積む必要あり。◯自分自身にも出来るアプローチなのでもっと深めてみたい。2023/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13856580
  • ご注意事項

最近チェックした商品