- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「人事部に異動になったら読む本」--日本で初めて人事制度構築プロセスにおけるISOの国際認証を取得した人事コンサルティング企業が、組織と人事をつくる人材マネジメントの起点、人事制度の設計と運営、労務管理、関連業務のアウトソーシングの考え方など、人事部の仕事のすべてを網羅的、体系的に解説する
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Masakatsu Yamasaki
2
人事の仕事について網羅的に基礎を押さえている本。人材マネジメントの全体像の概念から始まり、設計していくための手順、トレンドのテーマであるアウトソーシング・採用マーケティング・HRテックまで広く触れられている。自身が直面した仕事に応じて、該当ページを見返してセオリーを掴むという形で活用していきたい。2020/05/02
わりと 元気
1
時代の要求にあわせて人事の形が変わりゆくなかで、敢えて人事の基本(HR Standard)を記した本。企業経営において人事の果たすべき役割を認識でき、改めて人事が何のために存在しているのかを考えることが出来た。折を見て読み返したい。2020/05/10
OnYun
0
人事の知り合いに勧められて読んだ本。ベーシックな内容が網羅されており人事制度を整える実務を行う上で参考になる。先日読んだ「戦略的人事制度の作り方」とセットで見ておきたい感じ。2022/11/15