板情報トレード

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

板情報トレード

  • 著者名:リチャード・D・ワイコフ【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • パンローリング(2019/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784775930625

ファイル: /

内容説明

著者リチャード・D・ワイコフは、19世紀末から20世紀初めのアメリカで活躍した株式トレーダーで、ダウ、リバモアなどの理論に通じ、独自の投資システムを確立したテクニカル分析の先駆者だ。

本書では資金の準備から始まって、本格トレードに入る前の練習法、銘柄選び、仕掛け方、ストップ注文の出し方、相場展開の読み、利益確保の方法、手仕舞い方、心のコントロールに至るまで、株式トレードに必要な基礎を網羅する。

特に中心的なテーマは「テープリーディング」で、これは稀代の相場師ジェシー・リバモアも用いた投資手法として知られる。ワイコフによると、テープリーディングとはテープに基づいて株価の当面のトレンドを確定する科学であり、現在のテープ情報から将来起こりそうな出来事を予測することである。

また、マーケットの魔術師リンダ・ブラッドフォード・ラシュキは「スイングを解釈するためには、より大きなトレンドのなかにある個々の値動きを研究し、分析することが重要」と述べる。それはまさに「リチャード・ワイコフ、ジェシー・リバモア、ジョージ・ダグラス・テイラーなどの初期のテープリーダーが活躍した、100年以上前の純粋な市場分析のルーツに戻ること」なのだ。

本書は100年以上前に書かれたものであるが、株式売買の仕組みは基本的に現在と変わりがない。今日の株式投資家にとっても計り知れない価値のある基本図書である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

四ツ谷

1
1900年代初頭に活躍していた偉大なリバモアをはじめとした投機家はみなティッカーテープを解読していており、具体的にそれは何を解読しているのかが気になり本書にたどり着いた。ティッカーテープは細長いテープにティッカーシンボルと価格と出来高が打刻されている。(現代でいう歩み値) 例えば、183 1/4ドルで500株の出来高があれば、500,183 1/4と打刻されている 本書は古典ではあるが、登場する企業を現代の企業に置き換えれば歩み値を解読してスイングするアイデアに繋がるのではないかと思う(ヽ´ω`)2021/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/75332
  • ご注意事項

最近チェックした商品