戦艦大和建造秘録 【完全復刻改訂版】

個数:1
紙書籍版価格
¥4,620
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

戦艦大和建造秘録 【完全復刻改訂版】

  • 著者名:原勝洋【著】
  • 価格 ¥4,620(本体¥4,200)
  • ベストセラーズ(2019/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 1,260pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584139523

ファイル: /

内容説明

世界に誇るべき日本の最高傑作
戦艦「大和」の全貌が「設計図」から「轟沈」まで今、ここによみがえる!
「米国国立公文書館II」より入手した青焼き軍極秘文書、圧巻の350ページ!
さらに1945年4月7日「沖縄特攻」戦闘時[未公開]写真収録!
2020年「大和」轟沈75周年記念
昭和の帝国海軍アルキメデスたちが見落とした想定外の[欠陥]を
令和を生きる読者自身の目で確かめよ!
物言わぬ図面とのみ取り組む技術者にも青春はある。
私の青春は、太平洋戦争の末期に、
戦艦「大和」「武蔵」がその持てる力を発揮しないで、
永遠に海の藻屑と消え去った時に、失われた。
なぜなら、大和、武蔵こそ、私の生涯を賭した作品だったのである。
(「大和」型戦艦の基本計画者・海軍技術中将 福田啓)

なぜ、時代の趨勢を読めずに戦艦「大和」は作られたのか?
なぜ、「大和」は活躍できなかったのか?
なぜ、「大和」は航空戦力を前に「無用の長物」扱いされたのか?

「大和」の魅力にとりつかれ、人生の大半を「大和」調査に費やした
編著者の原 勝洋氏が新たなデータを駆使し、
こうした通俗的な「常識」で戦艦「大和」をとらえる思考パターンの「罠」から解き放つ。

それでも「大和」は世界一の巨大戦艦だった

その理由を「沖縄特攻」、米軍航空機の戦闘開始から轟沈までの
「壮絶な2時間(12: 23~14: 23)」の資料を新たに再検証。
雷撃の箇所、数を新たなる「事実」として記載した。

「大和にかかわるのは止めろ、取り憑かれるぞ」
本書は、若かりし頃にそう言われた編著者が「人生をすり潰しながら」描いた戦艦「大和」の実像である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美紀ちゃん

31
これね!すごい。手書き。ほぼほぼ手書き。カッコいい!2020/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14573336
  • ご注意事項

最近チェックした商品