見たくなる!日本の野鳥420

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader

見たくなる!日本の野鳥420

  • ISBN:9784074387137

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


「鳥を見たくなる!」野鳥図鑑。
ぜひ見たい420種の鳥を生活ぶりが見える生き生きした写真で紹介。
識別や探鳥のヒントも満載。
「見たくなる!撮りたくなる!」野鳥図鑑。

プロバードウォッチャー♪鳥くん(永井真人ながいまさと)と、
野鳥写真家永井凱巳(ながいよしみ)による、
野鳥への愛情あふれる一冊。

特色1
いま日本国内で、ぜひ見たい鳥、
見ようと思えば見られる鳥、
ほぼ毎年どこかで観察されている鳥を、
著者の豊富な経験と記録にもとづいて420種、
厳選して美しい写真で紹介。

特色2
「鳥が行儀よく横を向いた写真」がずっと並ぶのではなく、
種類ごとの識別しやすさを踏まえつつ、
求愛、採食、争い、子育てなど、
フィールドで見られる鳥たちの
生き生きした写真をできる限り豊富に用いて、
鳥たちの姿を目の当たりにしている感覚で読める図鑑です。

特色3
類似種の識別にもばっちり役立つよう、
必要な場所では比較写真や、部分アップの写真もしっかり掲載。

鳥を探すときや、観察するときのヒントになる「探鳥メモ」で、
楽しみながら野鳥の知識を深めることができます。
鳥見が楽しみになるハンディな一冊です。


♪鳥くん(永井真人)(とりくん ながいまさと):
プロバードウォッチャー。東京都生まれ。1年の半分以上を野鳥観察&撮影の旅で過ごす。バードウォッチングツアーガイド、講演会、執筆、野鳥写真提供、小中学校での特別授業など幅広く活動。元ミュージシャンとしての経歴もあり、アイドルグループなどに楽曲提供多数。合言葉はROCK&BIRD。全日本鳥フォトコンテスト審査員、日本野鳥の会バードウォッチング検定1級、千葉県我孫子市「鳥の大使」。山梨大学非常勤講師。著書に『鳥さんぽをはじめよう』(主婦の友社)、『♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670』(文一総合出版)、「バードウォッチングの楽しみ方」(エイ出版社)、『鳥の正面顔』(玄光社)、『日本のかわいい小鳥』(エムディエヌコーポレーション)、『東京近郊 野鳥撮影地ガイド』(山と溪谷社)、『鳥ビア』(アスペクト)など多数。

永井 凱巳(ながいよしみ):野鳥写真家。三重県生まれ。(財)日本野鳥の会や(財)鳥類保護連盟などのカレンダーで写真を採用され、また図鑑などでも野鳥の写真を提供している。主なものに『日本の美しい鳥』(学研)、『日本の野鳥』(山と渓谷社)、『♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670』(文一総合出版)などがある。また、2011年から(株)フクダ電子のカレンダーに写真を提供している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

2
図鑑に近い類の本にしては、写真がイキイキしていてとても楽しい。顔の正面からの写真が多いのも、珍しいような気がする。素人が個々の鳥を区別するのは難しいが、パラパラとめくっているだけでも飽きない。 2020/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14613305
  • ご注意事項

最近チェックした商品