- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「夢を叶えたい」「稼ぎたい」「成功したい」そう思ってビジネス書を読んできたけれど、自分は何も変わらなかった。そんな悩みをお持ちの方がたくさんいます。本書は、脱サラ・収入ゼロから創業2年で年商数億円を稼ぐようになった著者が、あらゆる成功法則を研究・実践した結果、導き出した「深層思考法」の解説書です。本書のテクニックを実践すれば、あなたを取り巻くお金やビジネスの状況、さらには人生が大きく好転します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
江口 浩平@教育委員会
24
【考え方】これまで何十冊と自己啓発本を読み漁ってきたのに、新しいものが出ればつい手に取ってしまう…そんな生活にけりをつけたくて読んだ一冊。内容としては、これまでの自己啓発本をジャンル分けし、共通項を整理してくれているという程度だが、参考にはなった。特に、「自己定義がその人、その現実をつくる」というところでは、「私は1億円の資産を持つ(に値する)存在である」といったアファメーションをする際に生じる違和感こそが、自分へのインスピレーションであると説いているところが興味深い。自己定義をうまく使いこなしたい。2019/09/29
miyatatsu
6
よくあるビジネス書。とくに目新しい内容はない。2019/09/19
hinotake0117
2
多くの自己啓発書の共通点をまとめ、感情、潜在意識を上手に扱うことを説く。 やはりワクワクは大事。 無理にアファメーションなどに頼りすぎず、自分の感情がノッていけることに熱中することが成功への道。2022/12/27
ラノベ三昧な会社経営者
1
レビューを読むと評価が割れてますね(笑) 私にとっては最高に役立つ本でした。 特に ・自己中心主義 ・AID この2つは膝を打ちました。2020/01/23
Kent
0
成功法則系の本の内容を上手く纏められている印象を持った。そのためこの種の本を読んだ人にとってはあまり真新しさは感じないかもしれないが、本書はとても読みやすく行動にまで落とし込めるようになっている点が大変良かった。自分としてはこれから以下のことを日々の中に取り入れてきたい。・「毎日ワクワクした感情になる行動をすること」・「毎日自己定義リストを声に出して読むこと」・「実現したいことに意識を集中して考える時間や行動する時間を増やすこと」2021/10/03
-
- 電子書籍
- 宮殿に囚われて〈復讐の波紋Ⅰ〉【分冊】…
-
- 電子書籍
- 熟恋3~人妻マリエの誘惑~35巻 Co…
-
- 電子書籍
- 斎藤一人 あなたの人生、そのままで大丈…
-
- 電子書籍
- PONTOON(ポンツーン)2017年…
-
- 電子書籍
- 杉原杏璃写真集『ANRI』