使える51の統計手法

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

使える51の統計手法

  • 著者名:菅民郎【監修】/志賀保夫【著】/姫野尚子【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • オーム社(2019/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274224072

ファイル: /

内容説明

統計学の基礎を51の手法で学ぶ!!
 統計学は、理論を深く学ぼうとすると数式の壁にぶつかります。しかし実際にデータ分析をするには分析手法とExcelを使えば十分使いこなすことができます。
 本書は分析手法を51に絞ってイラストと例題でわかりやすく解説します。

目次

まえがき
Chapter 01 代表値
01 算術平均値
02 幾何平均値
03 調和平均値
04 中央値
05 割合
06 パーセンタイル
07 最頻値
Chapter 02 散布度
08 標準偏差
09 割合(1,0 データ)の標準偏差
10 変動係数
11 四分位範囲と四分位偏差
12 5数要約と箱ひげ図
13 基準値
14 偏差値
Chapter 03 相関分析 
15 単相関係数
16 単回帰式
17 クロス集計
18 リスク比
19 オッズ比
20 クラメール連関係数
21 相関比
22 スピアマン順位相関係数
Chapter 04 CS分析 
23 CS グラフ(顧客満足度グラフ)
24 改善度指数
Chapter 05 正規分布・z 分布・t 分布 
25 正規分布
26 z 分布(標準正規分布)
27 歪度と尖度
28 正規確率プロット
29 t 分布
Chapter 06 母集団と標準誤差
30 標準誤差
31 mean ± SD
32 mean ± S E
33 誤差グラフとエラーバー
Chapter 07 統計的推定 
34 信頼度(95%CI)
35 母平均z 推定
36 母平均t 推定
37 母比率の推定(z 推定)
Chapter 08 統計的検定
38 p 値
Chapter 09 平均値に関する検定
39 母平均の差 z 検定
40 t 検定
41 ウェルチのt 検定
42 対応のあるt 検定
43 母平均差分の信頼区間
Chapter 10 割合に関する検定
44 タイプ1 対応のない場合(z 検定)
45 タイプ2 対応のない場合(マクネマー検定)
46 タイプ3 従属関係にある場合(z 検定)
47 タイプ4 一部従属関係にある場合(z 検定)
Chapter 11 相関に関する検定 
48 単相関係数の無相関の検定
49 クロス集計表のカイ2 乗検定
Chapter 12 重回帰分析
50 重回帰分析
51 月次時系列分析 季節変動指数(S)
  月次時系列分析 傾向変動(T)
付録 統計手法 Excel 関数一覧表
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タナカ電子出版

28
使える統計手法が51個紹介されています✨12章と付録EXSEL活用術から構成☺️1章から5章までが基礎的統計❕6章と7章が一部データから全体を推測する⑥母集団⑦統計的推定❕8章から11章が検定♥️8章統計的検定 仮説の精度を検証 9章平均値検定 進学塾戦略 10章割合検定 マクマネー検定 11章相関検定💕12章はビジネスツール 重回帰分析。とても図解がわかりやすい本です🍀手元に起きたくなる一冊です🎵2019/12/30

キリル

8
統計の51の分析手法を例題を使ってわかりやすく解説しています。とはいえ、相手は数式の上、ルートも登場していて説明はなかなか難しかったですが、それぞれの手法がどういう場合に使えるのかが簡単にまとめられているのでそれだけでも勉強になりました。2019/12/22

Chicken Book

5
項目ごとに簡単な問題や解説があっていろいろと分かる。2021/10/05

穂口

3
社会人向けの問題。例題はわかりやすい。パーセンタイルの計算、高校の数学とは違うけど、どうしてなんでしょう。2020/01/27

林原琢磨

0
タイトルに「統計“手法”」とあったため、すぐに分析に使えるテクニック的な内容かと期待して読んでみたところ、そうではありませんでした。これは「ノウハウ本」ではなく、「ノレッジ本」ですね。統計の知識も完全に理系で習うような理論の話がほとんどで、考え方と計算式を見ているだけで頭がプスプスいってしまいそうでした。ただ、おそらくちゃんと理系で学んだ人からすれば、学校の教科書などよりはよっぽど分かりやすいのではないでしょうか。ただやはり、すぐ実践できる!にはならないところが残念。2023/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14332748
  • ご注意事項

最近チェックした商品