ヨシモトブックス<br> プロに訊いたら驚いた! ニッポンどうなん?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

ヨシモトブックス
プロに訊いたら驚いた! ニッポンどうなん?

  • 著者名:千原せいじ【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ワニブックス(2019/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847097324

ファイル: /

内容説明

海外回って見えてきた
この国の矛盾にがさつ力で迫る!

「税金のクロヨンってなに?」
「それで結局、年金ってもらえるの?」
「日本ってアメリカの言いなりでしょ?」
「自衛隊のレベルは世界と比べてどうなん?」
「日本人って、なんで成功した人を叩くん?」
「カジノの何がダメなんですか?」……
千原せいじが、その道の専門家を一人一人訪ねて、話を訊いて、自分の頭で考えた。

●話を訊いた専門家(プロ)の方々
高橋洋一(経済学者)
小川和久(軍事アナリスト)
木曽崇(カジノ研究者)
吉野敏明(歯学博士)
宇佐美典也(コンサルタント・元官僚)

裏社会の最新事情を直撃!
「闇金ウシジマくん」作者・真鍋昌平氏との対談も収録!


発行:ヨシモトブックス
発売:ワニブックス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ち~

34
千原せいじが、日本の経済、政治、安全保障、健康、既得権益、カジノについて、専門家に聞いた話を交えて切り込んた一冊。日本とアメリカの関係性にへぇ〜となった安全保障と、漁業の闇の世界に驚かされた既得権益の章が面白かった。経済の章は、この人に話を聞くのはどうかな?と思ってしまった。各章につき、1人にしか話を聞いていないので、全てを鵜呑みにするのはやはり危険かとも思う。日本人の国民性を上手く捉えてるな、と感じた。2020/01/19

ばんだねいっぺい

22
 昔、「ウドで聞く」というウドちゃんを使っていろいろ調べる番組があったが、それの書籍で千原せいじ版。でも、ゲストも豪華だし、もったいない結果になってると思った。ウシジマくんの作者の話がよかった。あ、クリスチャンルブタン、自分も結構、好きだ。2019/06/28

gtn

15
専門家に質問し、その見解にへぇーと言っているだけであるが、あまりにも堂々としているので、著者の意見のように聞こえるところが素晴らしい。2020/03/16

スプリント

10
誰もが感じる疑問を率直に質問する千原せいじに好感が持てます。複数の専門家に多角的な回答をしてもらい千原せいじの考えを添える形式だともっとよかった気がします。2020/09/13

dice-kn

5
著者が話を聞いた専門家の方々の意見にけっこう振られている感じがしましたが、楽しく読めました。芸人さんが日本の様々なことについて冗談なく述べるというのはなかなかお目にかからないような? 日頃こういったことをあまり考えていない人(自分を含む)にとって考えるきっかけになる本だと思いました。カジノはどうなるのかな??2022/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13999992
  • ご注意事項

最近チェックした商品