- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
◆リーダーシップの有無が明暗を分ける時代
◆1章小泉進次郎リーダーシップ対談
「勝負に挑んではじめてみえる景色がある」
◆2章政治のリーダー小泉純一郎について
・清水真人氏対談「どす黒いまでの孤独に耐える」
◆3章歴史のリーダー織田信長について
出口治明氏対談「信長はアーリーアダブター」
◆4章スポーツ界のリーダーについて
二宮清純氏対談「1回勝つのは簡単。勝ち続けるための組織作りとは」
◆5章ビジネス界のリーダースティーブ・ジョブズについて
井上智洋氏対談「ジョブズが生きていたらAIをどう捉えていたか」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メタボン
18
☆☆☆ 変革の時代こそ偉大なリーダーに現れてほしい。リーダーは恩を忘れない。枝葉の部分を捨て幹を見極める力が求められる。リーダーにとって「言葉の力」はとても大事。エビデンスを証明することに時間をかけているうちに局面は次のフェーズを迎えてしまう、走りながら考えることも必要。2024/12/13
Nobuyuki
1
何人かの、リーダーとして幅広い人々に知られている方々をトピックにした「リーダー」の特徴についての新書。 それぞれのリーダーにどんな特徴があったのか、対談形式で触れていく形式。 色々な場面で「自分がリーダー立場だったらどうするか」をいつもシミュレーションする、との小泉元首相言葉は見習いつつ自分を鍛えていきたいと再認識。2020/02/01
-
- 電子書籍
- Retry~再び最強の神仙へ~【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 怪盗紳士モンモランシー 創元推理文庫