- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
寝たきり、転倒、認知症を防ぎたいなら、今日から【7秒筋肉体操】! 1回7秒、3種目、週3日でOKだから、どんなズボラさんでも大丈夫。人生100年を健康で生き切る武器は、自分の足でどこへでも出かけられる力。本書では、スーパー筋肉・ピンク筋に着目。ピンク筋は、持久力とスピードを兼ね備えたハイブリッド型筋肉です。全身外見も若々しく変化し、80代なのに60代に見える体験者も続々。わかりやすいトレーニング動画付き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
2
友人の家でパラパラと。元気に長生きは難しくないよ!と励まされるほどハードルが高くなる。動きは基本の3種類なれど…2019/07/22
koharu
1
図書館本。最近、健康本をよく読んでいて、今のところ、スクワット(爪先より膝がでるのはダメなど、ちょっと注意点が必要)、階段の上り下り(無理なら、昇降運動)と膝裏伸ばしと和式トイレのしゃがみ方ができれば、けっこう筋力を維持できそうな気がしてます。 いろんな健康本からのいいとこどりですが。 この本はスクワットをゆっくりやるのが基本でした。 ゆっくりがポイントのようです。2019/11/13
残心
0
基本は、スクワット・ももアゲ・座って片ひざのばし。これをゆっくりやるのがポイントのようです。 続けられる気がしません。(ななめ読み) 2020/11/17
-
- 電子書籍
- 週刊少年サンデー 2025年16号(2…
-
- 電子書籍
- 死逢わせサポートセンター【単話版】(5…
-
- 電子書籍
- イタすぎ!アラフォー勘ちがい義姉の色気…
-
- 電子書籍
- ガンバ!Fly high(33) 少年…