内容説明
東京にあふれるアートエリア全21をぎゅっと一冊につめこみました!
新ジャンルのアートスポットや、カフェ、本屋、雑貨などアートを感じられるエリアや、定番の美術館・ギャラリーまで盛りだくさん。
・カバンにすっぽりの持ち運びサイズ
・わかりやすい地図付きでさんぽに最適
・約160スポットの情報量
・ミュージアムグッズも満載
アート初心者にとっても、アートフリークの上級者にとっても、気軽に気楽に、ふらっとさんぽができるそんな役立つ1冊です。
エリア:上野・表参道・吉祥寺・渋谷・銀座・西荻窪・下北沢・清澄白河・恵比寿~中目黒・神保町・品川・小石川・両国~馬喰町・浅草~蔵前・駒場東大前周辺・神楽坂・池袋・目白・茅場町~人形町・六本木・新宿・代々木上原
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
22
明日のオフ会に、何か面白いとこないかしら~、と思いました。上野周辺だと、やっぱり博物館とかかな。あんまり載ってなかったのでちょっと残念。でも、国立子ども図書館に凄く行ってみたい!!建物が可愛くて、しかも開架だなんて素敵すぎます~とか色々思いつつ読んでいたけれど、東京の海に遠い側が面白そうだなと今度行ってみたくなりました。一番気になっているのは、品川駅の傍にあるスタンプのお店。好きなスタンプ押し放題なんてなんて素敵なのかしら~。私が品川駅を使っているころにはなかったお店でした。機会があったら尋ねてみたいです2012/11/17
shunkichi
1
M図書館。お洒落なレイアウトと写真に、立ちくらみが。。。なんてね。ちょっと気取ったところが多いなあ。まあ、行ってみたいところもあったけど、10年後どれだけ残っているかも楽しみ。(ということ思ってちゃいかんね)なんかこう、米食わない、ラーメンなにそれ、って感じや人がアートかも?2012/04/02
チョビ
1
アートを「感じる」なので、美術館やギャラリーだけではない、店や人に至るまで様々な角度からアートをとらえた本です。2012/01/07
哉-sai-
0
外観や中身、こだわりの店やデザイン、ミュージアムがある街やアートな街…等々、東京でアートを感じる場所の紹介ムック。。*全体的に、目がキラキラしっぱなしで個人的に妄想膨らむ魅力的な場所ばかりで、読んで満足。。所々、なんだか気取ったカンジの気配する私は入りにくそうな店もあるけど(笑)、彫刻ワールドや寄生虫館、国立博物館のショップみたいな店なんかもあり、“変”な場所好きな私はいくつか要チェック入れました!(笑)*東京ってホント、魅力的な場所がギュッと詰め込まれてるよね。遊び行きたい…。ミュージアム巡り…。2013/07/06
にゃんまげ★
0
気になるものや行ってみたい所がちょこちょこありました♪2013/02/11
-
- 電子書籍
- 災害とたたかう大名たち 角川選書
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】阿部マリア写真集「台湾…
-
- 電子書籍
- 親子で挑む中学受験!闘う我が子に親がで…
-
- 電子書籍
- 日帰りふる里さんぽ 散歩の達人MOOK
-
- 電子書籍
- ホントによく出る 乙4類危険物試験 問…