呼吸を変えれば「うつ」はよくなる! - 研究医が教える禅的呼吸法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

呼吸を変えれば「うつ」はよくなる! - 研究医が教える禅的呼吸法

  • 著者名:有田秀穂
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2019/10発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569690841

ファイル: /

内容説明

「心が弱る原因」はここにあった! 意識的な呼吸によって、脳内の「セロトニン神経」を鍛えれば、気分も生活もこんなに変わる! 研究医が教える「禅的呼吸法」。「ふだんの私たちの呼吸は、機械のように規則正しいリズムではありません。何かの作業をすれば、それに応じて呼吸が深くなったり、止まったりしています。なぜなら、私たちの心と呼吸は、密接に結びついているからです。つまり、心と呼吸はリンクしているといえるのですが、それは一方通行の関係ではなく、双方向のリンクです。心が変われば呼吸が変わるように、呼吸を変えれば心も変えられるのです。」研究医として「呼吸」を30年以上研究している著者が、脳の働きと呼吸の深い関係や、「禅」の呼吸がなぜ「心に効く」のかを、わかりやすく説明しています。誰にでもすぐにできる「心を変える呼吸法」がわかる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あみん

0
リズムがセロトニンを強くするというのは初耳だった。マインドフルネスと近い考え方かな2014/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/397096
  • ご注意事項

最近チェックした商品