内容説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
読んで“ワクワク”楽しめる
特殊印刷・加工の見本が豊富に揃っている!
日々進化する印刷方法
最新の印刷方法とコスト・時間・データの作り方がわかる!
印刷が好きなら知っておきたい
基本から応用まで、印刷の知識を完全網羅!
Special Chart
どんなイメージの印刷物を作りたい?
チャート解説であなたの使いたい印刷・加工がすぐ見つかる!
どんな頼み方をすればよいのかわからない…
どんな印刷になるのかわからない…
そんな悩みが解消します!
オドロキとワクワク、「特殊印刷・加工」の決定版ガイドブック!
【本書の対象読者】
・これから特殊印刷・加工について学びたい人
・新しい印刷のアイデアを見つけたい人
・プロのデザイナーとして特殊印刷・加工を使いたい人
・グッズ制作など個人の印刷に活用してみたい人
・印刷が好きで知識として身につけたい人
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんこちゃん
1
Kindle Unlimitedにて読了。本の装丁やデザインのバリエーションを見ることが本当に好きなので最高の一冊でした。印刷加工、素材など細かくフォーカスされた各項目は原理、実例、時には費用など図鑑と銘打つに相応しい細かさでページを捲るワクワクが止まらない。紙版では一部のページで実際の手触りを体験できるほか、解説もある表紙もナデナデしてみたく………。 手元に置いてふと楽しみたくなる本でした。2025/06/21
あすか
0
特殊な印刷のかかるコストや時間などがそれぞれ載っててわかりやすいです。特によく見かけるキラキラ加工、こすると香りがする香料印刷など面白いと思った。読んでて楽しい2023/04/23
こと
0
本の特殊印刷・加工に興味があり図書館で借りた。そのため、カバー・表紙に汚れ防止の透明フィルムが圧着していて、巻末のこの本の表紙メイキングがあまり役に立たないが、それは購入者特典。 加工自体は知っているものも多かったが、そもそも印刷とはどういう仕組みなのか分かっていなかったため、特に後半部分は勉強になる事柄が多かった。紙媒体は衰退していくと言われる世の中だが、内容だけでなくこういった技術でも活路を見出だすことができるのではないかと思う。2020/05/11