内容説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ご好評をいただきました『JavaScript「超」入門』、待望の改訂版です!
<主な改訂内容>
・ES6(ES2015)に対応。ES6の機能・文法のうち、入門者向けにやさしいところ、便利なところを紹介
・古い情報を2019年現在の状況にあわせて全面的にアップデート
・3章、4章、5章、6章のサンプルの更新。解説内容をより丁寧にわかりやすくブラッシュアップ
・7章は全面刷新し、より現代的・実践的なテクニックを学べる内容に
目次
確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yyhhyy
3
初心者向けの「超」入門というタイトルの通り。ただ本当に初歩なので業務にすぐ使うレベルの情報は載っていない2021/08/01
たく
3
フロントエンド3部作(HTML,CSS,js)の完結編的なノリで読んでみたが、内容がとても丁寧で、基礎的な部分がしっかり押さえられる良書。 HTMLなどを学んでいるときは暗記することが多く、プログラミングをしている感覚が少し薄かったように感じられたが、この本でやっとよく知るプログラミングっぽくなってきた(個人的印象) いつかphpやrubyも触ってみたい。2021/01/24
ねも
2
API使うところが難しかった!丁寧に解説されていて分かりやすい。2023/05/11
トモロー
1
本当に「超」入門というほど、詳しく丁寧に解説されているし、カラフルで親しみやすくていい。それでいて、後半に非同期通信もあるし、jQueryもあるし、フロントエンドを始めるには最適な一冊。アロー関数は検索すると頻繁にでてくる書き方なので、本書で触れてくれたら良かったのにと思う。2023/01/09
tt
1
以前読んだ時は挫折してしまったけど、紆余曲折あり、再読したら大分意味が分かるようになっていた。画像をあらかじめ読み込んでおくプリロードのテクニックも知れてよかった。mdnでも勉強できるけど、一から丁寧に初歩的な範囲を学びたい方にはおすすめです。2021/08/30
-
- 電子書籍
- 喧嘩リベンジ 二度目の最強高校生【タテ…
-
- 電子書籍
- ボケるボケないは「この習慣」で決まる
-
- 電子書籍
- 天野めぐみはスキだらけ!(15) 少年…
-
- 電子書籍
- ラ・のべつまくなし2 ブンガクくんと腐…
-
- 電子書籍
- 新訂数学復刻版 指導書(略解)