日本経済新聞出版<br> 経営者に問う 現場発IoT・M2M革命 デジタル・カイゼンが会社を救う

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
経営者に問う 現場発IoT・M2M革命 デジタル・カイゼンが会社を救う

  • 著者名:佐藤声喜【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 日経BP(2019/09発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784905157229

ファイル: /

内容説明

ものづくりの現場にIoTを導入する機運が高まる一方で、日本の製造業の生産性の低さが課題となっている。経営層と現場での運用にはギャップが広がっており、中小企業ほどデジタル化の出遅れが指摘される。

長年、製造現場の改革に取り組んできた著者は、QRコードを使って人の活動や金型、材料の管理を行う独自のクラウドベースのIoT・M2Mシステムを開発。大規模なシステム投資をせず、シンプルなシステムを使うことで、製造現場の業務改善と設計・生産情報、金型情報などの一元管理を加速するコツを伝授する。

著者のシステムを一部活用するアルプスアルパイン、コニカミノルタや中小企業の事例紹介のほか、ドイツ、中国のものづくり動向の視察も交えており、中小企業のIoT導入・成功の参考となりそうな平易な指南書となっている。

最近チェックした商品