内容説明
60万部突破『英単語の語源図鑑』の著者による基本の英単語!
「医者にみてもらう」正しいのはどっち?
(A) meet a doctor
(B) see a doctor
「それは確かだ。」正しいのはどっち?
(A) It is sure
(B) It is certain
「私の弟」正しいのはどっち?
(A) my small brother
(B) my little brother
会話上達の近道は、
「基本単語」のマスター!
おさえるべき基本の201単語掲載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hozucafeore1467
2
「こっちの方がよくね?」 大ヒット作品「英単語の語源図鑑」の著者の最新作である本書。私が呼んだ限り、単語の使い方が類似単語と比較して記されているためわかりやすい。私個人的には、前作よりも役に立つ作品だと思う。2019/08/05
山田テット
0
身近な英単語のニュアンスを掴むのにちょうどよい 『言語の本質』(今井、秋田、2023年)を先に読んでいたのだが、「衛生枠付け言語」としての英語にはオノマトペ性が織り込まれている(つまり語感と単語が含意する様態とがリンクしている)ことが実感できた。2024/03/26
若蘭
0
英語の絶妙なニュアンスの違いを、 わかりやすいイラストで紹介されています。2021/06/16
YUKI
0
イメージで英単語の意味を覚える大切さを学ぶと同時に、学生時代にひとつの意味で覚えてきたことが仇になってるように感じた。日本語の曖昧さと違い、英単語のほうがニュアンスが明確な印象を受けた。うまく使いこなせるようにアウトプットの機会を増やしていきたい!2020/04/12
gotoken43
0
英単語の持つ根本的なイメージを補える一冊です。テストなどの学業よりも、会話などの表現に反映していけそうなイメージ。2019/08/04
-
- 電子書籍
- 身分違い【分冊】 5巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- 社畜と少女の1800日【単話版】 98…
-
- 電子書籍
- 笑って愛して(分冊版) 【第2話】
-
- 洋書電子書籍
- エキゾチック・アニマル処方箋(第5版)…
-
- 電子書籍
- 機動戦士Zガンダム Define(12…