山と溪谷社<br> 仕事に効く! ポジティブため息

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
仕事に効く! ポジティブため息

  • 著者名:倉橋竜哉
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 山と溪谷社(2019/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635490405

ファイル: /

内容説明

「もっと成長したい、成功したい」と思っているあなたのためのシンプル呼吸法!メンタルを強くするヒントが満載!
凹まないメンタルの極意は「ため息」にあり!挑戦することが、どんどん楽しくなる呼吸法をお伝えします。

人間は、1分間に約15回、1日に約2万回、1年に約730万回の呼吸をしている。
それだけに呼吸コンディションを低下させている人は、
知らず知らずのうちにさまざまな不調や病気の因子を抱えるようになり、
当然、仕事の効率性も低下させていくことになる。

つまり、呼吸を変えることは、心身の状態はもちろん、
仕事のパフォーマンス、ひいては人生を変えることにもつながっていくのである。

【各章紹介】
はじめに
仕事メンタルをこじらせている人は「ため息」でわかる
体験談。まずはここから!仕事メンタルに効く6つの「ポジティブため息」

第0章 いま、どんな「ため息」をしていますか? 人や環境に振り回された「ネガティブため息」に要注意
第1章 「忙しさ」に縛られない「ゆるめる呼吸」
第2章 「集中できない」を変える 「数える呼吸」
第3章 「怒り、イライラ」に振り回されない「鎮める呼吸」
第4章 「人間関係」で凹まない、苦手な相手にビビらない「合わせる呼吸」
第5章 くじけても「立ち直る」、重いストレスをため込まない「声を出す呼吸」
第6章 自分らしく生きる、夢をかなえる 「想いを描く呼吸」

おわりに
いまの自分にぴったりの呼吸法を見つけるセルフチェックリスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aloha0307

25
こうやって ため息をつくとポジティブな世界観がやってくるのだね。表題からどんな内容だろう??...簡単に取り入れられる呼吸法の本でした☺ 忙しい とは、”目の前にあること以外のことを考えている状態”にドキッ...最近こうなってしまう己がいます。「決断とは、やらないことを決めて断つ」...そうでなければ時間がいくらあっても足りないですよね。2020/03/14

せっかちーぬ

5
色んな呼吸法が載っている。私には水の呼吸と木の呼吸が合いそう。カラダの七曜日というまとまったページもあるので、思い出して、上手く使いたい。あと、大切なのは、上を向いて呼吸すること。2019/12/22

えがお

3
ビル・ゲイツも採り入れてた、とかの文脈でマインドフルネスなど瞑想が注目されているけど、呼吸に集中することで、瞑想のような効果を得ようというのが、この本の主旨。設問も催眠について学ぶ中で一と呼吸を合わせるについて学んでみたいなと思ってこの本も読んでみた合わせるか九尾を使う練習していきたい2023/11/02

林檎

1
評価3.52021/06/06

KJ

1
ため息は心の深呼吸。鵜飼の縄。鼻呼吸。気づきの言葉、満載。2020/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14247831
  • ご注意事項

最近チェックした商品