内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
現存最古の版本といわれる流布系統本を底本に、懇切な校注、解説ならびに現代語訳を添え、連綿と読み継がれてきた、必読の随想録「徒然草」に流れる思想・哲学・人生観を、わかりやすく現代に蘇らせた、新編集。巻末に語彙索引を付す。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tooru Araki
1
あるラジオパーソナリティが「現代人は、もっと古典を読まないと破綻する。」とコメントしているのを聞いて、当本に手を伸ばした。江戸時代に最も町民に読まれた「古典」の流布本ということもあり、全体的に読みやすかった。鎌倉時代末期と現代、服装・食べ物・住居の形は変われども、人間の本質というものは不変なんだと思い知らされる内容が多く、第百五十段が特に印象に残った。2015/02/15
χ
0
多才な人は常日頃から色んなことに気づき考えを巡らせてるのかな。勝とうとせず負けないようにする、という気持ちは頭に血が上ったとき思い出したい2011/12/03
nhan
0
とりあえず現代語のみ読みました。2009/10/24
-
- 電子書籍
- 灼熱の卓球娘REBURN!! ストーリ…
-
- 電子書籍
- DIVA(4) まんがフリーク
-
- 電子書籍
- キミマイ きみの舞 1 お師匠さんは同…
-
- 電子書籍
- 放課後は、エプロンを着て。 フラワーコ…
-
- 電子書籍
- 妖怪ウォッチ(10) てんとう虫コミッ…