上手に「切り返す」技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

上手に「切り返す」技術

  • 著者名:齋藤孝
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 辰巳出版ebooks(2019/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784777820924

ファイル: /

内容説明

人間関係を悪くしないで、言いたいことが伝わる!

会社内で会話がスムーズにできず、ストレスを感じていれば、疲れてしまいます。上手な会話の技術、そして、切り返しの方法、そういうものを身につけていれば、会話はストレスではなく、楽しいと思う方向に向かっていくでしょう。会話の運転、切り返しの技術をこの本では、ご紹介していきたいと思います。・・・あんなことを言って失敗だったな、ああ言えば良かったのにと、後悔、痛みを力に変えて、切り返しや、反論を上手にできるようになっていただきたいと思います。――― 齋藤 孝(「はじめに」より)

主な内容
序章 臆さずに自分を主張する
第1章 嫌われない反論、切り返し方を身につける
第2章 相手の立場を理解する
第3章 究極の切り返し技術を知る
第4章 孔子、ブッタ、キリスト、そして文学から学ぶ
第5章 反論、切り返し方の実例解説<ケーススタディ>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

4
投げかけられた言葉に対して、切り返すのは「技術」なのだと、改めて思った。豊富な事例が掲載されており、齋藤先生の知識量の多さに感服した。2018/08/14

padobure

3
星4つ。そうそう、そういうことを思っていたんだなと、自分が感じていることを言語化してくれた。「発言を積極的にしても、人を傷つけることもなく、嫌われることもない。そういう人が、これから信頼される人になります。」「外してはいけない基本的なルールの中で、どれだけ、融通を利かせられるか。」2018/10/08

shosho

2
上手く切り返すにはいくつかの考えを持ったり相手の反応を予測して回答を用意しておいたりと、普段からの準備が必要となるようである。相手を褒めたり、冷静になぜかを問うのも役に立ちそう。2025/03/16

kei

1
☆☆☆☆2019/01/30

くるぽち

1
言われっぱなしで悔しい思い多々 最近切り返しがうまいと思うのは大阪なおみ チャーミングで見習いたい2019/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12794025
  • ご注意事項

最近チェックした商品