昇任試験に必ず合格する本

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader

昇任試験に必ず合格する本

  • 著者名:大原みはる
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 学陽書房(2019/09発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784313150812

ファイル: /

内容説明

昇任試験に確実に合格するための択一、時事、記述式・論文、資料解釈、面接試験対策とそれぞれの解答ノウハウを詳解した類書なき本!

昇任試験受験者であれば誰もが知りたい学習計画の立て方、お勧め参考書・問題集の読み方・使い方などの試験対策に加え、本試験で実力以上の効果を発揮する択一選択肢の選び方、資料解釈で使えるテクニックなども充実。

最終章では、誰もが苦手とする資料解釈問題を攻略するための実践的な解き方を紹介した。

目次

第1章   試験を知る
 1 情報渇水の昇任試験に臨む心がまえ     
 2 試験はどのように構成されているのか
 3 合格ラインの話  択一で何点取れば受かるのか    
 4 問題はいつごろ作られるのか            

第2章   計画を立てる
 1 「入塾時テスト」の要領で実力把握   
 2 現状認識カルテの作成               
 3 勉強を始める時期                 
 4 複数科目の並行学習はすべきか?      
 5 2年計画はありなのか              
 6 計画に見合った勉強道具を入手する     

第3章   勉強時間を捻り出す             
 1 働きながら勉強時間を確保する  
 2 すきま時間の活用術                
 3 時間を食いつぶす携帯端末を絶つ
 4 休日の使い方                 
 5 祝日よりも年休を有効活用            
 6 残業の多い部署での時間繰り    

第4章   勉強を始める
 1 無駄な勉強はしない               
 2 科目ごとの理解度に応じた勉強法    

第5章   勉強にはスランプもある
 1 勉強につまずいたときの対処法          
 2 覚えるためなら手段を選ばない    

第6章   試験勉強に適した環境を維持する
 1 受かるためのモチベーション管理術             
 2 他の人と一緒に勉強する      

第7章   科目別勉強法
 1 行政法                     
 2 時事問題                    
  〈資料〉時事の出題テーマチェック表
 3 行政判断(管理職・係長判断)       
 4 判断推理・数的推理・文章理解      
 5 資料解釈                    

第8章   本番で役立つ記述式・論文試験対策
 1 いつから対策を始めるべきか          
 2 出題テーマの分類とその対策               
 3 実際に書いてみるときの注意点        
 4 書いた論文はそのままにしない  
        
第9章  あと1点もぎとるための試験当日の「もがき方」
 1 知識がなくても択一試験で1点でも多くもぎ取る方法
 2 選択肢の絞り込みは費用対効果を考えて   
 3 試験が終わってすぐやるべきこと 

第10章  人物評価を磨く    
 1 面接試験対策                  
 2 勤務評定(内申点)対策            

第11章  資料解釈を解く秘密兵器
 1 この方法の考え方・使い方                   
 2 問題パターンを理解するための基礎的用語・概念  
 3 計算を楽にするテクニック            
 4 過去問で実践してみよう!

最近チェックした商品