角川文庫<br> 蛙のゴム靴

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
蛙のゴム靴

  • 著者名:宮沢賢治【著者】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • KADOKAWA(2019/09発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041079300

ファイル: /

内容説明

カン蛙が履いているゴム靴がうらやましくてたまらないブン蛙とベン蛙。あこがれのルラ蛙がゴム靴に興味を示し、カン蛙と婚約することになったのを知った二匹はカン蛙に嫉妬し――(表題作「蛙のゴム靴」)。
ほか、洋傘直しの男がうつくしい森をあるき、すももやひばりと語り合う幻想的な物語「チュウリップの幻術」や、山に遊びに行った少年が子猿たちにかつぎあげられ、不思議な大男と出会う「さるのこしかけ」など、生きものたちへの讃歌ともいうべき珠玉の26話を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

47
童話というには大人向けで、小説というには毛色が違うと言える短編集でした。宗教色や社会風刺など、本来の賢治の作風とは少し異質ですが、命を讃えているように感じます。2023/03/27

優希

40
再読です。生きとし生ける全てのものに眼差しが向けられています。宗教色や社会風刺など、賢治の作品としては少し異質のような気がしますが命への賛歌であるのは確かです。2023/11/19

Fish Curry

0
動物が主人公の話が多い。風刺的で非常に面白い。二十六夜は日蓮宗の影響が見て取れる。2024/08/07

雪哉

0
これまで読んだことのない宮沢賢治の短編がまとまっています。なかには宗教色の強いものや社会風刺の利いたもの、はたまたアリスの世界のような(良い意味で)ナンセンスなものなど幅広いです。装丁もオシャレで手元に置いておきたくなります。2020/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13687442
  • ご注意事項

最近チェックした商品