図解ポケット ドラッカーの未来社会論

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

図解ポケット ドラッカーの未来社会論

  • 著者名:中野明【著】
  • 価格 ¥1,089(本体¥990)
  • 秀和システム(2019/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798055381

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ドラッカーは社会の生態を観察し、そこに見た未来を記述していました。ドラッカーの観察した未来社会の在り方は多岐にわたります。実はドラッカーの代名詞ともいえる「マネジメント」も、その一側面でしかありません。半世紀を超える著作活動を通して、ドラッカーは何を観察し、思索し、記述したのか? ドラッカーの未来社会への視点と観察眼は、現代を生きる私たちに多くの示唆を与えてくれることでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

templecity

6
ドラッカーは2004年に94歳で亡くなったが、まさに20世紀の経済の動向を身を持って体験している。ケインズが市場などに焦点を当てているのに対し、ドラッカーは人間性に注目している。国民が政府に期待していたのが、上手く機能しないことが分かり組織に機能を写すということを主張したが、これが英国や日本での公的サービスの民営化に繋がった。ソ連の行き詰まりや日本における少子高齢化も70年代に予言していたが、中国の発展ぶりは予想できなかっただろう。(続きあり)2019/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13565572
  • ご注意事項

最近チェックした商品