眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍

眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学

  • 著者名:亀田達也【監修】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 日本文芸社(2019/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537217148

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「社会心理学」は、心理学の中でも重要かつ人気のジャンル。
個人同士の協力、競争、攻撃、援助など「他者との関係」、
そして集団・組織など個人を取り巻く「社会との関係」をテーマとする「社会心理学」をわかりやすく、かつ堅苦しくならないように図解・イラストを用いて紹介します。「社会現象と心理学」、
「職場における心理学」「社会のあり方と心理学」など、現代日本において興味深く読める身近なテーマを立てて、さらにこれまで行われた心理実験と結果など、「心理学」全般の内容を誌面に取り入れて解説します。
集団や社会の中の個、対人関係を「心理学」から読み解く1冊です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

esop

67
人は権威に服従する/敵意帰属バイアスー相手にされた行為を敵意や悪意から生じたものと捉える傾向/群集心理の特徴として「一体感」「無責任性」「無名性」/自分に都合の良い解釈にすることで、認知的不協和を起こさないようにしている/集団による決定は偏ったものになりやすい/誤った集団決定を行わない方法として「悪魔の擁護者」ーあえて反対意見を述べる/相手が承諾しやすい小さな要求から段階的に要求。大きくし本来の要求を成功させる技術をフットインザドアテクニックという/人は物事を相対的に判断する/説得→注意、理解、受容、記憶2024/03/03

33 kouch

43
もはや自分は1人ではない。社会の中、集団の中、他人との関係でもう1人の自分が勝手に動く…そんな印象を受けた。あおり運転もSNSも振込め詐欺ももう1人の人間が反応し合って生まれた罪。勿論だから仕方ない、というつもりはないが、社会心理学を知っておくことにより少しでも、冷静なもう1人の自分でいたい。2週間予定されていた模擬刑務所実験が6日で打ち切られると言うのが怖い。モデリング実験も恐ろしい。改めて人間はギリギリのなかで社会適合性を保っているのだと実感する。2025/01/22

ちくわ

39
本書を読もうと考えたのは偶然知ったミルグラム実験が契機である。この手の社会心理学の研究は大よそアメリカ発に思うが、そんな実験の需要があるくらいトラブルが多いんだろうか?何でも科学的に(=再現性がある)対策を立てようとする欧米的思考を感じる…道徳的規範で対応したがる日本とは対照的だ。 本書では様々な事例が解説され、我々が周囲の影響を受けて行動している事実に気付かされる。しかも無意識下で。今後はこの周囲の影響に生成AIが深く関わり、今以上に判断が惑わされそう。混乱して思考停止しちゃう人も増えてくるだろうね。2024/05/23

ミライ

39
「眠れなくなるほど面白い」シリーズ、心理学の中でも「社会心理学」に焦点をあてて解説した一冊、ネット書店では発売からしばらく品切れが続いていたくらいの人気作品。「渋谷のハロウィンはなぜ暴徒化した?」「人は権威に服従する?」「少数派が多数派の考えを変えるには?」など、シチュエーションに沿って図解を交えてわかりやすく解説されているので、心理学を初めて学びたい人にもおすすめの一冊。2019/12/30

ケディーボーイ

24
一つ一つの項目が短くて読みやすい。 具体的な例も示してくれるのでわかりやすい。2021/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14211329
  • ご注意事項

最近チェックした商品