レトロ印刷コレクション

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

レトロ印刷コレクション

  • 著者名:レトロ印刷JAM
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • ビー・エヌ・エヌ(2019/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784802511414

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

わら半紙やクラフト紙にアジのある印刷ができるレトロ印刷。蛍光色や金色など30色以上のインキが使え、角を丸くしたり、製本したり、印刷後の加工も可能。チラシやZINEなど、さまざまな印刷物をつくることができます。少部数からリーズナブルに、ネットから手軽にオーダーできるのも魅力。そんなレトロ印刷の楽しさにハマる方々が続出しています。

本書では、レトロ印刷で制作されたフライヤー、ZINE、紙雑貨など、約300点を掲載。イラストレーターやデザイナーが手がけた選りすぐりの作品を紹介します。「こんな印刷物をつくってみたい」と考えている方々のアイデアソースとなるコレクションブックです。

大阪にある会社、レトロ印刷JAMが監修。すでにレトロ印刷を体験している方も、これから始める方も楽しめる一冊です。

目次

Part.1 カード
Part.2 ステーショナリー
Part.3 ラッピング
Part.4 フライヤーとブックレット
Part.5 ポスターとカレンダー
レトロ印刷をはじめましょう(レトロ印刷とは/印刷物ができるまで/ペラ紙印刷/厚紙印刷/オプション加工/製本/原稿のつくり方/Q&A/レトロ印刷JAMのお店)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リッツ

23
古い印刷物が載ってるのかと思ったら、レトロな風合いを出すレトロ印刷の会社の本だったか(笑)先に見た木内達郎作品集もそうだったけど印刷のかすれ、ズレは確かに琴線に触れる。可愛いイラストと色遣い、ちょっとしたカードを送るときのヒントにもなるかも?2019/10/27

kaz

1
「レトロ印刷とは、印刷会社『レトロ印刷JAM』が行なっている『リソグラフ印刷』のこと」とのことで、昔の印刷物どいうわけではなかった。そうは言っても、孔版印刷のズレ、カスレ、色ムラなどの味は楽しめる。なんとなく懐かしい匂いがする。2020/01/10

そらまめ

0
☆☆2021/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14153102
  • ご注意事項

最近チェックした商品