虫から死亡推定時刻はわかるのか - 法昆虫学の話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

虫から死亡推定時刻はわかるのか - 法昆虫学の話

  • 著者名:三枝聖
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 築地書館(2019/07発売)
  • 紅葉きらめく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/24)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806715634

ファイル: /

内容説明

虫は死体の第一発見者だ。
いつ、どこで、事件が起きたのか、
いつから、そこに、死体があったのか。
死体についている虫の種類、成長段階、個体数――
昆虫たちの証言に耳を傾け、声なき死体の情報にたどりつく。

法昆虫学者が活躍する人気海外ドラマ「CSI:科学捜査班」をはじめ、注目が集まる法昆虫学。
日本初の書き下ろし。

目次

第1章 法昆虫学って何?
日常と非日常の境の扉を開く…… ある日の法昆虫学者
あなたのお仕事は?…… 法昆虫学とは何か
ウジとのイタチごっこ…… 法医解剖室での法昆虫学者
死体の第一発見者…… 昆虫たちの証言を聴く
虫から死亡推定時刻はわかるのか?
成傷器(凶器)を特定したハエ…… 13世紀の科学捜査にみられる法昆虫学
死体を食べる昆虫は捜査のじゃま者?…… 日本で法昆虫学が捜査に導入されないわけ
法昆虫学者、海外デビュー!?……失踪した韓国大型旅客船運航会社会長に関する法昆虫学的な分析
海外の法昆虫学事情
昆虫たちは優秀な捜査官
私が法昆虫学者になったわけ
法昆虫学者になるための条件?

第2章 法昆虫学者という仕事
死体を食糧とする昆虫
死体を食べているウジから推定できること…… ハエが死体の第一発見者
証言者の身元調査(プロファイル)…… 死体を食糧とするハエの生態
死体に入植するウジたち
飛び跳ねるウジ
ウジのいない死体…… シデムシ
ホシカムシとカツオブシムシ
法昆虫学マニュアル…… 採集・標本づくり
死体の腐敗分解過程…… 死後変化からおおよその死後経過を推定する
昆虫学的証拠から死後経過時間を推定する方法…… 積算時度
死後経過時間の推定精度の向上…… ウジの体長計測と積算時度
法昆虫学により割り出された死後経過時間は正確か?
「昆虫学的証拠」から得られる情報…… 死体に残存する昆虫の活動の痕跡
焼損死体とニクバエの幼虫…… 特殊な状態の死体と昆虫

第3章 死体菜園 body garden
岩手でブタ死体の屋外留置実験をする
昆虫たちが教えてくれること

第4章 法昆虫学をつかう…… 岩手県警察とのコラボレーション

参考文献
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

86
川瀬七緒の法医昆虫学捜査官シリーズを以前読んだことがありそのことを思い出しながら読んだ。死体につく虫の種類、成長、個体数などを見たり分析し死亡推定時刻などの情報を得るという仕事。読んでみて感じたのはこの本に写真が載っていなくてなによりということ。もしそんな写真を見たらご飯粒を見てもトラウマになるかも・・・。そしてそんな現場に出くわしたら・・・そういう現場を検証したり、遺体の処理やその後始末をする職業のことを思うとほんとうに大変だと思う。テレビや小説はニオイがしてこないというのがなによりです。図書館本2018/09/08

oldman獺祭魚翁

52
「法医昆虫学捜査官」シリーズが超お気に入りなので早速購入。著者は日本でも数少ない法昆虫学の専門家。いや実に面白い……学問としては非常にニッチな分野だけどこういう形で法医学を介助する視点は、新しいものだ。死体農場については以前からネット等で知っていたが、こういう形で読むことが出来たのは幸運だ。しかし、著者の言うとおりこういう学問が不要になる世界が来ることが望ましいな。 赤堀先生ファンなら読むべし(^O^)2018/09/03

ほちょこ

31
読メ友達さんが読んでいたので、購入。そう、虫といえば赤堀涼子ちゃんシリーズ。川瀬七緒さんはホントによく勉強して赤堀涼子ちゃんをつくりあげたことがわかります。そしてこの本もまた、法昆虫学者の実態がよくわかります。著者、学者さんですが、たまに変な自虐ネタで笑わせてくれます。2018/10/04

二分五厘

26
川瀬七緒先生の赤堀先生(法医昆虫学捜査官)シリーズの影響か、虫(特にウ◯)に興味があるわけでもないのに、題名にひかれて。法昆虫学という、ニッチで認知度も低く、3K(くさい・きらい・きもちわるい)分野の講師である著者の、一般を対象にしたお仕事紹介書。解剖室で『ウジとのイタチごっこ』しながら、死体の第一発見者である昆虫たちの証言を聴き取る。情報の開示と鑑定に伴う責任の重さ、警察側と昆虫学者側の問題。『昆虫に蚕食されるまで死体が見つからない』なんて考えられない!という社会になってほしいと切に願う。2019/05/30

gtn

23
ウジは死亡時刻が推定できる有益な生き物らしい。他の書で知った山本五十六の死亡状況も、ウジの繁殖具合から即死ではないことが分かった。さて、こんなことを聞いて失礼だが、法医学者にわざわざ同学を志望した理由を聞きたい。2019/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12897531
  • ご注意事項

最近チェックした商品