内容説明
「働き方幸福論」という観点から、哲学者の思想を紐解く。
「幸せに働きたい」と願う一人の女性を主人公とし、漫画のストーリー仕立てで哲学者の幸福論を解説。
仕事に悩んだら哲学に学べ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
26
あら、かわいい。「労働」を西洋哲学とともに建設的に考えていくやさしい印象の本です。ソフィーはフィロソフィーで、オス、ぷぷぷ。2021/06/11
しん
6
働き方を色々考えるこの頃。やりがい、給料、プライベートなどどれに重きを置くか。バランスが大事だと思いました。2023/02/17
きぬりん
1
頑張っても報われない、アイデアを否定されるのが怖い、要領の良い同僚ばかりが評価されて腹立たしいといった仕事上の悩みに対して、アリストテレス、ヘーゲル、ニーチェ、ラッセル、アランら哲学者の叡智をヒントに導きを与える。各章では、まず仕事上の悩みを抱えるつむぎに対して高校倫理教師のショセイが応える漫画が置かれ、哲学者やその思想内容の紹介、関連コラムなどの補足的な事柄が文章で解説される。漫画パートの比重が大きく、文章解説を読まなくても完結する物語が描かれているので、文章が苦手な人にも比較的とっつきやすいだろう。2025/01/30
ちゃばしら
1
哲学の入門書にうってつけ。哲学ねこソフィーが上から目線でうざいけど、それ以外は良かった。漫画のストーリー付きで、哲学者の考え方が分かりやすかった。ラッセルとアランは初めて知ったので興味深かった。人間的に尊敬できるのはヘーゲルで、個人的に刺さった考え方はラッセルかな。2023/01/28
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢の怠惰な溜め息【分冊版】 56…
-
- 電子書籍
- 晋遊舎ムック 安くて良いものベストブッ…
-
- 電子書籍
- あのキスの記憶【7分冊】 7巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- あなたがいるから - 絵本屋.com
-
- 電子書籍
- 人違いは恋の始まり本編