潮新書<br> こころの声を「聴く力」

個数:1
紙書籍版価格
¥763
  • 電子書籍

潮新書
こころの声を「聴く力」

  • 著者名:山根基世【著】
  • 価格 ¥722(本体¥657)
  • 潮出版社(2019/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784267021930

ファイル: /

内容説明

日曜劇場「半沢直樹」やNHKスペシャルなどのナレーションでおなじみの元NHKアナウンス室長のエッセイ集。
数々の著名人へのインタビュー体験から得た、人を引き寄せ、自分を引き出す「聴く」極意を伝授します!
堺雅人さん、岩下志麻さん、奥田瑛二さん、渥美清さん、斎藤孝さん等、著名人への「インタビュー実践編」も収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

affistar

2
インタビュー内容というよりは、筆者(インタビュアー)がそのやりとりで感じたことなどをまとめた本です。多分良いことは色々書いてあるんだろうなとは思うのだけれど、個人的には合わないなと思いました。なかなか頭に入ってこなかった。(具体例が多く、自分事として感じにくかったからかなあ。)2021/08/20

にゃん

1
はい、読みました。2023/01/11

nao

0
話し合うより聴き合う、その通りだなぁと思った。2022/10/01

小倉あずき

0
石井妙子著『日本の天井』に登場していた山根基世さんに興味を持って。 話し言葉で綴られた新書なので(口述筆記か?)サラッと読めてしまうが、さすが名代のインタビュアー、錚々たる方々との思い出話が並ぶ。中でも石牟礼道子さんと茨木のり子さんのお話が印象深かった。『苦海浄土』は天草弁で書かれた浄瑠璃で、茨木さんの詩は作るのではなく「生った」ものだそうだ。心して聴いた言葉が彼女の中で長い時間かけて熟成して詩という形に「生る」。タイトルを呼応するような話だった。2021/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13903989
  • ご注意事項

最近チェックした商品