NHK 子ども科学電話相談 おもしろギモン大集合!!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

NHK 子ども科学電話相談 おもしろギモン大集合!!

  • ISBN:9784140113639

ファイル: /

内容説明

「ブラックホールは最後どうなる?」「なんでパンツをはかなきゃいけないの?」「いちばん強い恐竜は?」「お父さんのおならはなぜくさい?」──子どもならではの疑問の数々を、NHKラジオの人気番組『子ども科学電話相談』からピックアップ。科学の最先端を知る回答者たちは、果たしてどう答えたのか!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

108
NHKラジオ第一で、夏休み期間中に放送されている「子ども科学電話相談」の書籍化。子供達の疑問・質問に答え続けて、今年で36年目になるのだそう。この番組はこれまで聞いたことがなかったけれど、読み物として面白そうだったので、息子に学校の朝読書用の本として購入。「おなかにアニサキスがいても魚はいたくないんですか?」、「AIが人に恋することはあるの?」など子供達からの面白くて鋭い質問の数々と、個性豊かな先生達の素晴らしい回答に感心しきり。大人が読んでも得るものがある楽しい本だった。2020/03/20

けんとまん1007

49
何度かラジオで聴いたことがあって、いつも、面白いなあ~と思っていた。子どもたちの疑問の視点がいい。それと、先生方との掛け合いが、楽しくて仕方ない。改めて、読んでみると、その時のことを想い出してにやついてしまう。それにしても、まだ答えがでていない疑問もあるのが、自然の不可思議さ。2021/09/11

プル

20
恐竜や昆虫好き読み手にはいいかも。子供の興味はその方面が多くなるのでしょうね。ワニと鳥の話…驚くよね。2019/12/20

あいら

16
答えてくれる先生方の中に最近は川上和人さんがいると知り手に取りました。 昔は仕事の移動中車の中で聞いていましたが、その頃から子供の素朴な疑問パワーは変わらないですね。 相変わらずおもしろいし、そんなこと考えたことないよって言うビックリするような疑問を抱く子もいる。 先生方が丁寧に答えてくれるのも変わらず、とても楽しいです。 AIに脅威を抱いている子が何人もいて、そんな部分に時代の流れを感じたり、パンツはなぜ履かなきゃいけないのかや、セミの脱け殻は食えるのかなど笑っちゃう質問も健在でおもしろかったです。2019/08/23

やま

12
NHKラジオのこの番組は夏休みの時期の楽しみの一つです。先日も春休み版を子供ながらの発想の楽しさにニヤニヤして聞いていました。最近はこの読メで日曜日にも放送していることを教えていただき、楽しんでいます。文章化されたものも面白いですが、放送のほうがドキドキ感もあって楽しいです。2020/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13905793
  • ご注意事項

最近チェックした商品