- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
大学卒業後、親の言う通り、公務員を目指していたが見事玉砕。
やりたいことのないダメダメアルバイト青年が、哲学の師とビジネスコーチと出会ったことにより、
前を向く、成長するとはどういうことかを知り、一つひとつ成長していく物語。
22歳。夢も目標もない。
当然、彼女もいない。好きなのは、カレーだけ。
そんなある日、いつものようにやる気なくバイトをしていたところ、
金髪のおっさんがオーナーとやってきた。
さらに、その後、「哲学カフェ」という怪しげなカフェの前で、
ひげ面のこれまた怪しげなおっさんに出会う。
2人のおっさんと出会ったせいで、ボクの人生は、めちゃくちゃになった!
出会った夢ナシ希望ナシフリーターが、働くとは何か、生きていくとは何か、考えるとは何かなど、
仕事、人生、人間関係について学び、実践し、成長していく物語。
働く人たちに知っておいてほしい、仕事の哲学
テレビで大人気の哲学者×セミナーが大人気のビジネスコーチが導く、
働くことの本質とは。
「仕事は哲学や。考えんと意味ないっちゅうねん」
「一生懸命働くことによって、主人は奴隷の労働なしではやっていけなくなる。そうなったら奴隷の勝ちさ」
働く人が今を生き抜くためのビジネス哲学小説
■目次
第1章 一度きりの人生に“楽しい”は必要か
第2章 人は“何のため”に働くのか
第3章 自分の選択を“正解”にする
第4章 人生を切り開く武器“哲学”
第5章 さえないボクの“幸せ”な生き方
特別鼎談
ビジネスコーチ 一圓克彦 × 哲学者 小川仁志 × 中司祉岐 (主人公モデル) 付!
■著者 一圓克彦、小川仁志、中司祉岐
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あつ子🐈⬛
5
とても良かった。絵も可愛い。不覚にもラスト涙ぐんでしまいました。しがない青年が人との出会いを通して自分の道を歩き始める物語。しかしながらビジネス書を読んで「新しく得られるものは特になかった」とか言っちゃう系にはおすすめできません(笑)あなたが本から"何も学ばない"ということを選択しただけでしょ。ソクラテスは答えを教えるのではなく問いを重ねて世界を変えた人ですが「わからなかったら、すぐ人に聞いちゃう人がいるでしょ。でも、それを繰り返していたら次第に頭打ちになる」という一圓さんの言葉、肝に銘じたいと思います。2023/03/01
ユーグ
1
構成は夢を叶えるゾウに似ている。この手の本は皆同じ様な内容になるのかな?私は、夢を叶えるゾウの方が好き。皆が悩みそうな事を分かりやすい様に書くか論文調になるか、だろうか?結局幸せ満足感は自分の考え方次第2019/10/13
-
- 電子書籍
- 活弁王子の花嫁さん【分冊版】 24 ガ…
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界【タテヨミ】 32 ズ…
-
- 電子書籍
- 秘密の恋人【分冊】 6巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 曽祢まさこ短編集 ジョリー&マリー恋の…
-
- 電子書籍
- おとなりは×× 3 マーガレットコミッ…