まちがう人-まちがい大将・和田さんの迷言&迷事件集「Wadadas」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

まちがう人-まちがい大将・和田さんの迷言&迷事件集「Wadadas」

  • ISBN:9784478069134

ファイル: /

内容説明

広告業界に実在した、都市伝説的な人物「和田さん」の、あり得ない「まちがい」を集大成した、大爆笑の一冊! 本書は、そんな「まちがう人」和田さんが起こした、仰天のエピソードを、身近で見ていた、K(ケー)氏が、記憶の限り、事実に基づいて記した「実話」なのである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつこんぐ

34
図書館本。そろそろお昼ご飯食べようかなぁと思ってる時に取った電話で「もしメシ?」って言ったり、自分の息子を注意する時に「おい、和田!」って呼んだりするのは序の口で、結構大胆にやらかしてる割に部下からサプライズでバースディパーティーを開いてもらえるあたり、人柄がいいんだろうなぁと思いました。ただ、自分の体調が悪い時にこんなに色々と間違われると「もー、いい加減にして!!」とキレたくなりそうです(笑)端で見る分には面白いんですけどね。2019/11/07

26
さくらももこさんにも愛された「言いまつがいの帝王」。えてして男性は自分の言ったことを覚えていないし、曖昧な情報をドヤ顔で語ったりするのだが、和田さんはスケールが大きすぎる。略歴だけ見ると、かなり凄い広告マンなのだけど...。もっとも、ミスがきっかけで新たな営業につなげたり、転んでもタダでは起きない所が凡百とは違うんだなぁと思う。また、環境に恵まれるのも才能のうちだよねと。2019/08/25

喪中の雨巫女。

16
《私-図書館》和田さんの話は、じわりじわり笑える。もし、同僚だったら、大変そう。2021/06/27

アロハ

8
図書館本。軽い本を読みたくて…の流れで借りた一冊。なんか…こういったらアレなんだけど、うちの新入社員の謎の子みたいな…表面上のあっさり付き合うには面白いんだけど、がっつり組んだら何かしら問題があるのでは?と思ってしまう感じがする。なので、笑うというより危機感を覚えてしまった。しかし、和田さんが40年前以上に大学を卒業し、仕事はじめてるようなので時代にズレがありすぎて。私はギリギリだが、若い子には理解できないところもあるかも。あと伝える為の文章力が……うまくはないかもしれない。。。2019/10/22

まげぽん

7
じわじわくるな、和田さん。 間違いまくる人で、さくらももこさんのエッセイにも登場してたあのワダダスの和田さんが、本になった。ワダダス、本当に読んでみたかったから嬉しかった!そして、中々、しでかしネタが多く驚いた!和田さんある意味凄い。2019/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14062881
  • ご注意事項

最近チェックした商品