ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]第2版

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]第2版

  • 著者名:和田宏徳/坂本優/藤原正樹/紋谷暢男/土肥一史
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • インプレス(2019/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295006626

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

著作権や知的財産権の保護と知識と活用能力を証明する資格・検定試験である「ビジネス著作権検定」。
本書はその初級試験と上級試験の試験範囲をフルカバーする唯一の公式テキストです。
今回は、TPP11関連法を含む近年の法改正にあわせて改訂しました。

ビジネス著作権は、クリエイターはもちろん、コンテンツ利用する方、管理する方など、ビジネスで創作物・著作物にかかわるすべての方に不可欠な知識です。
しかし、これまで著作権になじみの無かった方には、「法律」と言われるとハードルが高く感じるかもしれません。

そこで本書は豊富な判例を用意し、難しい論点については、従来の著作権法の解説書で使用されている硬い表現にこだわらずに、平易な用語を使ってできるたけわかりやすく説明していますので、初心者でも飽きずに無理なく読み進められる内容となっています。

章末には演習問題、巻末には初級・上級の過去問題&解説を掲載し、知識の定着度合いを確認できるようになっています。
また、読者限定特典として、紙面掲載分とは別に、2回分の初級・上級の過去問題&解説をWebダウンロード提供していますので、ぜひ読後の実力チェックや直前の弱点探しなどにご利用ください。

目次

表紙
特典のご案内
はじめに
目次
ビジネス著作権検定紹介
第1章 ビジネスと法/1-1 契約について
1-2 著作権と所有権の相違
1-3 知的財産権としての著作権
1-4 「著作権」という言葉の意味
第2章 著作物/2-1 著作物の要件
2-2 著作物の例示など
2-3 特殊な著作物
第3章 著作者/3-1 著作者とは
3-2 職務著作
3-3 映画の著作物の著作者
第4章 著作者人格権/4-1 著作者人格権とは
4-2 公表権・氏名表示権・同一性保持権
4-3 著作者人格権が侵害された場合の対応
第5章 著作権/5-1 総論
5-2 支分権
第6章 著作権の制限/6-1 総論
6-2 著作権の制限(私的使用)
6-3 著作権の制限(教育・図書館関係)
6-4 著作権の制限(引用・転載)
6-5 著作権の制限(非営利無償)
6-6 著作権の制限(その他)
第7章 著作物の保護期間/7-1 保護期間の原則
7-2 保護期間の例外
第8章 著作物の変動と利用/8-1 権利の変動
8-2 著作物の利用
第9章 著作権の登録/9 著作権の登録
第10章 著作隣接権/10-1 総論
10-2 著作隣接権(実演家の権利)
10-3 著作隣接権(レコード製作者の権利)
10-4 著作隣接権(放送事業者、有線放送事業者の権利)
10-5 著作隣接権(保護期間、制限規定等)
第11章 著作権の侵害と救済/11-1 著作権の侵害
11-2 差止請求
11-3 損害賠償請求
11-4 刑事罰
第12章 著作権の周辺問題/12-1 肖像権・パブリシティ権など
12-2 著作権法上の保護が及ばない場合の不法行為責任
第13章 著作権・著作隣接権に関する国際条約等/13-1 国際条約(ベルヌ条約、万国著作権条約)
13-2 外国人が創作した著作物の取り扱い
第14章 著作権ビジネス/14-1 ビジネス類型毎の留意点
14-2 著作権信託について
第15章 著作物の製作を委託・受託する際の留意点/15-1 一般的な著作物(Webサイト・ポスターなど)の場合
15-2 ソフトウェアの場合
第16章 情報社会と情報モラル/16 情報社会と情報モラル
演習問題の正答・解説
ビジネス著作権検定 過去問題 初級
ビジネス著作権検定 過去問題 上級
ビジネス著作権検定 過去問題 初級 正答解説
ビジネス著作権検定 過去問題 上級 正答解説
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あづさ/kyoka

5
昨今の試験勉強テキストにはめずらしく文章が固い…正直読みづらい。著作権法を引用する箇所は「第◯条」だけじゃなく文章も記載してほしかった。2022/12/14

リスタト

0
ビジネス著作権検定・上級を受けるため購入。検定に特化した内容で、過去問も初級・上級それぞれ1回分掲載されている。理解できない部分は、ネットやYouTubeで補習。2周目でようやく著作権の基礎を理解できた。2022/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14040109
  • ご注意事項

最近チェックした商品