- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
京都・北白川の地で「神道セラピスト」として活動する著者が教える「運気をつかむ」アドバイス。なぜ「清浄であること」が大切なのか――?不思議と「いいこと」が起きる祈り方・作法がわかる本。「神社でお願いごとをする」とは、神さまに対して「選手宣誓」をするようなもの。「まっさらな心」をお見せする、ということです。そして、いつでも「感謝の心」で生きる人は、たくさんの「後押し」をいただけることでしょう。「神さまからの大事なメッセージ」を受け取る方法があります。☆神さまが「願いをお聞きくださった合図」☆「運気」を上げるお賽銭の納め方☆おみくじは「神さまからのラブレター」☆心願成就!「お礼参り」の作法は?☆「運気がグダグダな人」に共通する食生活
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大先生
7
また出ました。龍神様!著者の伯母は龍神様と通じる能力をもち、著者自身も霊能力を有しているそうです。もっとも、この本の内容自体は正統派というか、常識的なのでご安心を(笑)。ここで、神様に守ってほしいときの秘言をご紹介。「はらいたまえ、きよめたまえ、かむながら、まもりたまい、さきわえたまえ」私は意味も分からず宝くじを購入した際などにも唱えていましたが、使用方法を間違えていましたね。だから、当たらなかったのか(苦笑)2020/12/22
やすみん
0
以前からブログを読んでいた方の本。昨今、神社参りのマナーが問われていますが、基本的なことが書かれてますので、よく振り返りたいと思います。2019/06/09
-
- 電子書籍
- 異世界もふもふカフェ【分冊版】 42 …
-
- 電子書籍
- 99%サキュバスちゃん(2) フラワー…
-
- 電子書籍
- SNOOPY BOOKS 20
-
- 電子書籍
- 楽しく上達 女子バスケットボール入門 …
-
- 電子書籍
- 七緒 2014 秋号vol.39