今こそ上杉鷹山に学べ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

今こそ上杉鷹山に学べ

  • 著者名:鈴木貞夫【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2019/06発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779007521

ファイル: /

内容説明

幕末に活躍した西郷隆盛、吉田松陰、二宮尊徳に大きな影響を与えた上杉鷹山。彼は江戸時代中期に不可能といわれた米沢藩の財政再建、農村復興を諦めずやり遂げた。しかも鷹山の思考、行動に奇手奇策があったわけはなく、「当たり前のことを当たり前」に実践しただけである。では「当たり前のこと」とはなにか。それは、贅沢と無駄の修正、合理的な意識改革、実践的な教育、民への親しみ、意見の具体化、諦めない精神などである。本書は混迷の時代に活躍した上杉鷹山の生き方から、危機を乗り越える経営のヒントを学ぶ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

古谷任三郎

2
江戸時代きっての明君・上杉鷹山の人生をコンパクトにまとめた一冊。よく言われているケネディ元大統領が尊敬していたとか、高鍋藩の生まれだというのが、根拠のない嘘だったというのが驚いた。著者は鷹山の手法を、「登用することについては信長に似ていて、発想は秀吉に、そして部下を信頼することに関しては、家康に似ている」と評す。上杉鷹山は、日本史上最高のリーダーであり、混迷した現代日本にもっとも必要なリーダーである。2023/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4382892
  • ご注意事項

最近チェックした商品