- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「人に説明するのが苦手で、『結局、何を言いたいの?』と言われることがある」「話をしているうちに、次から次に言いたいことが思いつき、結論(オチ)がつかなくなってしまう」……こんな悩み、持っていませんか? 本書では、5万人の話し方を劇的に改善させてきた「伝え方の専門家」が、「3語で」をキーワードに、すべての伝え方のノウハウを披露します。例えば、「話したい内容を冒頭3語に要約する」方法。それには第一に、「相手が今一番知りたいことは何?」と考えること。それを考え抜いた後に「結論」を3語に磨き出し、それから「理由」「具体例」の順で話すようにすれば、説明べたから完全に卒業できます。「部下が指示通り動くようになる」「営業成績がどんどんあがる」など、自分でも驚くほど仕事に大きな革新をもたらすでしょう。〈ホウ・レン・ソウ〉〈説明〉〈プレゼン〉〈営業トーク〉〈スピーチ〉などなど、伝え方すべての悩みが解決する1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
44
年に1,2度、この手の本を手に取る。おさらいの意味が大きい。ここ数年、ますます言葉・文章に拘る思いが強くなっている。削ぎ落すこと。区切ること。全体を眺めること。言い回し。その前提となるのが、語彙。2022/01/07
miyatatsu
8
時間の無駄。読む価値無し。2019/06/19
鉄人28号
5
☆☆2020/03/15
めぐちゃん
1
☆☆☆2023/12/18
アキヒコ|おさるのジョージ研究室
1
3語とは短く削ぎ落とす目安で数え方は文節で「3」の根拠はない。私は物事は大体3つの言葉で表現できると思う。過去、現在、未来。正反合。現状、理想、解決策。だから「3」だと思ったが言及は無かった。もう少し深い思考を期待していた。2021/12/29
-
- 和書
- 子どもが幸せになることば
-
- 電子書籍
- 彼岸島 超合本版(9)
-
- 電子書籍
- 誰よりもつよく抱きしめて(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- 世界で一番売れている薬~遠藤章とスタチ…
-
- 電子書籍
- ケモノシマ 2 MFコミックス フラッ…