OJT完全マニュアル - 部下を成長させる指導術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

OJT完全マニュアル - 部下を成長させる指導術

  • ISBN:9784478064740

ファイル: /

内容説明

「いいからやれ!」が通用しない時代。「目標設定」「計画立案」「計画の実行」「困難への対処」「評価」など、指導のステップごとに育て上手のマネジャーの指導方法をふまえた対処法を教えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒイロ

7
過去研修で活用して、登録忘れいていました。非常に内容がよかったことのみ覚えています。部下指導の一冊として読んでおいてもらいたい本です。2019/08/24

めかぶこんぶ

4
☆一文要約:OJTはPDCAの如し、経験学習サイクルのファシリテーターになれ! ●内容:OJTは、業務を通じて一人前になっていくためのプロセスである。但し、一人では難しく、そのためにチューターが居る。上手く経験学習のサイクルを回すために、ガードレール式(本人の考える余地を残して、落っこちない程度には方針を固めてあげる)で学びの手助けをしてあげられるようにしたい。困ったときのシーンと、ベストプラクティスが良くまとまっているので、都度辞書的な利用もできそうな一冊。2019/06/03

AShi

1
系統立てて論じるのではなく、あるあるの場面を提示してからその解決策を示すという流れになっている。辞書的に調べるにはいい。何かに悩んだときに同じような状況がないだろうかと本書を繰るように使う。研修にするには、基本の型を示してから、この場合はどうする?という流れにしたいところ。2024/09/22

Kohe

1
聞き役に徹する(聞き切る)ことが重要。つい意見してしまうので気をつけたい。具体的な困ってる事例があれば引用の書物を元にさらに勉強できそうかな。2022/04/18

kooichi1971

1
経験学習のサイクルを実地の場でどう回せば良いかがわかる本。若手育成をしていく上で、この本に書かれているケースは良くあると思う。もちろんケースのようにうまくいくことはまれだと思うが、打ち手の参考にはなる。会社のロッカーにいれておきたい本。2020/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9373776
  • ご注意事項

最近チェックした商品