内容説明
神仏や眷属と話ができ、スピリチュアルな世界をブログで発信して人気の桜井識子さんが、それぞれの神様が得意とする「本当のごりやく」を、神様に直接お尋ねしてきました。開運したい、出世したい、金運アップ、縁結び、子宝・安産祈願、合格祈願、試合に勝ちたい……など心からの願い事は、専門の神仏にお願いするほうが、「一発逆転のごりやく」をいただける可能性が高まる、という識子さん。そこで本書は、識子さんが訪れた100の神社仏閣を「勝負運」「金運」「人間関係運・恋愛運」「健康運」「福運」「その他のごりやく」で分類。専門の神仏がどちらにいらっしゃるかがわかります。「ごりやく」をいただくコツ、境内のパワースポット、眷属の働き、ご神木や聖水の場所と効果、おススメの縁起物、参拝の注意点などを紹介。「ごりやく」を尋ねる識子さんと神仏や眷属との会話が楽しく、実際に訪れ、よい「気」をいただき、祈り癒されたくなる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リリー・ラッシュ
28
識子さんを通して見る、スピリチュアルな世界。生きていく上で大切なことを学べたり、時には面白くてクスッとなるエピソードもあったり。私が識子さんの作品を読みたいと思う時はいつも意味のある時だなと今回も感じました。考えてみればどの本を選ぶ時もそうですね。今回は特に今私がどうしようかと心を決められずにいたことへのヒントというか、ズバリの答えが書かれていてビックリしたくらいです。「あなたにいま必要な神様が見つかる本」その題名通りでした(笑)今回も識子さんを通して神様と繋がってるような不思議な読書でした。感謝です✨2022/12/20
ユーユーテイン
20
ご利益を求めての参拝は邪道ではないかと思い読まずにいたが、近く訪れたい寺社の情報が載っていると知って読むことにした。結果は大いに満足。詳しい参拝の記録が22社、短いコメントが78社、合計100社が紹介されており、まるで全国の寺社を参拝してきたような気分になった。そして、効率的にご利益を求める参拝も悪くないな、と思うようになった。ご利益を求めるほど自己の願望が収斂され言語化されているのなら、神仏も力を貸しやすいことだろう。参拝時には、勝負運、金運、恋愛運、健康運、福運…このカテゴリーを意識してみたい。2024/07/07
*+:。.もも.。:+*
20
大病が治ったとかのご利益はスルーして読む。神様との会話の様子がほのぼのしていて良い感じ。私自身、そういう感覚は皆無なんだがその手の能力が強い人は大変なことも多いんだろうなあ。紹介されてる神社仏閣が近かったら行ってみたいがみんな遠くておいそれと行けないところだった。2021/05/12
ネオ
15
私は好きな本です。著者の語り口が優しくてあたたかい。いろんな神社仏閣を訪れて祀られている御祭神との会話やエピソードを読むと、自分も優しくなっていくようなそんな気持ちになりました。とくに義経神社の神様とのお話で平取の地元の人々とのお話はとても心に残りました。2021/12/05
カゲツナ
10
いろんなご利益ある神社仏閣を知ることができてよかった。ただ紹介されている神社仏閣は遠いからなかなかいけないな。それに桜井さんの書く話は楽しい。 本のタイトルが違うけどたぶんこれだよね。 『あなたにいま必要な神様が見つかる本』2019/07/11
-
- 電子書籍
- ど底辺令嬢に憑依した800年前の悪女は…
-
- 電子書籍
- 天真爛漫 愛乃きらら Part.5 天…
-
- 電子書籍
- おおきい後輩は好きですか?【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- 家政婦の娘と呼ばれて【分冊】 4巻 ハ…
-
- 電子書籍
- エスプリト(6) 月刊コミックブレイド