講談社文庫<br> 囲碁小町 嫁入り七番勝負

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
囲碁小町 嫁入り七番勝負

  • 著者名:犬飼六岐【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 講談社(2019/06発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062775830

ファイル: /

内容説明

日本橋本町の薬種商の娘・おりつは、「囲碁小町」との異名を持つ。彼女の腕前に惚れ込んだ元御典医(ごてんい)のご隠居が、総領孫との縁談を賭け、おりつに囲碁勝負を持ちかける。名うての棋客との熱き盤上で、うつろうのは勝機か、それともあのひとへの秘めた想いなのか。おりつが到達した境地とは。幕末の江戸、囲碁に夢中になる娘の青春小説の決定版。「負けたら、お嫁にいきます」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぺぱごじら

17
囲碁・将棋が段位に応じて駒を落としたり手番や置き石を調節したりする細やかさは、出来るだけ面白い勝負にしたいという思いもあるでしょうが、それより『運が左右する要素は殆ど無いんだよ』という『実力勝負』宣言にも見えます。与えられた設定で知恵を絞って双方が妙手を引き出すから囲碁は面白いのだろうと考えますし、物語での囲碁小町・おりつも生き生きしています。囲碁勝負の描写(相手の狡猾さや奥深さ)に比べ日常話が少し弱めで、そこが残念ポイント。ただレベル感が凸凹でも『いい所』がきちんと尖ったお話は好きです。2013-1242013/09/04

はつばあば

15
「ヒカルの碁」を愛読していた頃、学童に来ていた子が、学校の囲碁クラブに入っていて、教えてくれようと頑張ってくれたのだけど、私に算術、もしくは先を見る目がないのか早々にギブアップ。勝負というものは非情なものだろうが、嫁入りを賭けるなんてただのお見合い寄りもいいかもしれない(^_^;)。未婚の頃祖父が言った「結婚は一人でするもんやない。皆に祝福されてするもんや。一人でも反対があったら、その結婚はよ~考えや」と2014/06/07

Minamo

4
江戸で評判の囲碁小町のおりつ。 結婚を賭けた七番勝負。2024/07/27

タツ フカガワ

4
文句なしの面白本。薬種屋の娘で囲碁小町と呼ばれるおりつが嫁入りを懸けた囲碁七番勝負、と構成はいたってシンプル。同様に囲碁も陣取りゲームというシンプルなゲームだが、それだけに奥が深い。その無限の面白さを丁寧に、しかも手に汗握る臨場感に圧倒され、番外の八番目の対局には思わず落涙しました。ところで五番目の対局者市兵衛、容貌や口調はどう読んでも「ひふみん」こと将棋棋士加藤一二三九段ではないかと思いましたが、如何に。2017/10/31

Mana

4
面白かったですね。賭け碁というのは昔あって、自分の奥さん賭けたなんて話しがあるそうです。それはともかくとしても熾烈を極める戦いというのは今も昔も変わらない面白さがあります。(^_^)2013/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7002233
  • ご注意事項

最近チェックした商品